トップページ > ソフトウェア > 2019年05月04日 > yIWPTOLE0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001221000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)[sage]:2019/05/04(土) 09:55:37.20 ID:yIWPTOLE0
おかしいなこれ。バージョン更新してるわけでもないし
更新を知らずに取り残されると思えない様な
avast公式プラグインみたいな物まで無効化されてる
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)[sage]:2019/05/04(土) 10:16:19.94 ID:yIWPTOLE0
取り敢えず言語環境は無関係だな
“firefox just disabled usage of every addon and extension”
“Disabled add-ons makes FF useless”
海外でも直近のタイムスタンプで同じ事を言ってる
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)[sage]:2019/05/04(土) 10:58:48.35 ID:yIWPTOLE0
>>532
ホストと時計の同期が求められるオンライン認証だとその手が使えないし困った
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)[sage]:2019/05/04(土) 11:10:51.41 ID:yIWPTOLE0
bugzillaには既にこの問題が報告されてる
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1548973
Beta・Nightlyで互換性チェックを外しても回避出来ない様だ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)[sage]:2019/05/04(土) 11:20:29.60 ID:yIWPTOLE0
>>539
うわあめんどくさいな。おとなしく修正を待つか。ありがと
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-1MCs)[sage]:2019/05/04(土) 12:38:42.77 ID:yIWPTOLE0
mozillaのbug-masterが再現性を確認済みだから
小細工に手間を掛けるよりは公式パッチを待った方が良さそう
(すぐ直るとは言っていない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。