トップページ > ソフトウェア > 2019年05月04日 > ck1/2m/O0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011221400001324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
Mozilla Firefox Part350
Mozilla Firefox Part351

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part350
472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 13:59:15.45 ID:ck1/2m/O0
https://i.imgur.com/xw6ZxLL.jpg
を貼ろうと来て見たがみんななってるんだな
Mozilla Firefox Part350
481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:03:16.98 ID:ck1/2m/O0
>>473
なった後からβ上書きしたら治らないかな?
やったら不具合出ると思う?
Mozilla Firefox Part350
488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:05:38.49 ID:ck1/2m/O0
これアンドロイド版もなるの?
なると困るから開いてない
しばらくfirefox focus使う気
Mozilla Firefox Part350
490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:07:46.37 ID:ck1/2m/O0
>>489
ありがとう
Mozilla Firefox Part350
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:11:04.32 ID:ck1/2m/O0
不具合発動してから67.0b16上書きしてみたけど
ダメだったよ
更新で一つだけで更新できるものがあったけど更新もできなかった
Mozilla Firefox Part350
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:11:54.02 ID:ck1/2m/O0
>>493
>>495
ありがとう
そのコンフィグ今から調べるよ
Mozilla Firefox Part350
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:26:53.26 ID:ck1/2m/O0
これ不具合起こってから日付を変更してもダメみたいだよ?
変更して起動しても変わらずモジラのアドオンサイトいったら
日付が違うって怒られた
Mozilla Firefox Part350
534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:37:16.78 ID:ck1/2m/O0
>>522
どうやって復旧させた?
Mozilla Firefox Part350
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:38:53.86 ID:ck1/2m/O0
>>535
同じプロファイルのままβ版入れても復活できんよ
Mozilla Firefox Part350
543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:40:57.54 ID:ck1/2m/O0
>>536
youtubeはvideodownloadhelperが動画URL拾いまくるから(特にyoutube live)見てるとだんだん重くなるから
あのアドオンは削除した
Mozilla Firefox Part350
544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:41:33.23 ID:ck1/2m/O0
>>541
お茶くみに行って帰ってきたら不具合発生してた
Mozilla Firefox Part350
554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:46:07.01 ID:ck1/2m/O0
67.0b16にアップデートしてプロファイルを新規で作ってみてもモジラのアドオンサイトからインストールできない
beta版も結局ダメみたいね
Mozilla Firefox Part350
567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 14:51:33.18 ID:ck1/2m/O0
>>559
ありがとう
よくわからんな
Mozilla Firefox Part350
600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 15:07:53.21 ID:ck1/2m/O0
>>593
使い分けててもサイトで使い分けてる場合が多いので両方ないと不便
Mozilla Firefox Part350
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 15:10:49.32 ID:ck1/2m/O0
サンダーバードもなりうるのだとすれば

証明書とソフトウェアとアドオンの更新設定は手動にしておいたほうが無難そうだね
Mozilla Firefox Part350
767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 16:53:12.75 ID:ck1/2m/O0
>>752
67.016betaでこれで治ったけどしばらくしたらまたなるんかな
Mozilla Firefox Part350
788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 17:06:15.26 ID:ck1/2m/O0
Go to about:support in the URL bar.
URLバーに入力してとべ(>772のやり方で開いてもよい)
Open your profile directory.
プロファイルディレクトリーを開け(>772のやり方で開いてもよい)
Open extensions.json in your preferred editor.
自分の好きなエディタで該当ファイルを開け
Replace all "appDisabled":true with "appDisabled":false.
前者を後者で置き換えろ
Replace all "signedState":-1 with "signedState":2.
前者を後者で置き換えろ
Save the file.
ファイルを上書き保存しろ
Restart Firefox.
ファイヤーフォックスを再始動しろ
Go to about:addons in the URL bar.
アドオンメニューを開け
Disable then enable each addon to get it working again.
それぞれのアドオンを無効にして有効にしろ
Mozilla Firefox Part350
798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 17:09:34.45 ID:ck1/2m/O0
>>794
お?
ということは証明書のチェックを切っておけばいいってことか
Mozilla Firefox Part350
819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 17:20:30.54 ID:ck1/2m/O0
>>807
ありがとう
json書き換えをvbsにでもしておくよ
Mozilla Firefox Part350
849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 17:40:09.59 ID:ck1/2m/O0
下記URLでブックマークを作ってブックマークレットにするか
javascript:var d=new Date();alert(Math.floor(d.getTime()/1000));
ブラウザコンソールで
var d=new Date();alert(Math.floor(d.getTime()/1000));
入力してもunixtimeをとれる
Mozilla Firefox Part351
545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 22:30:22.63 ID:ck1/2m/O0
今回の騒動で66のbeta入れてみたんだがreleaseにもどすのって
releaseのインストーラー落としてきて上書きすればそれでいいの?
Mozilla Firefox Part351
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 23:19:52.17 ID:ck1/2m/O0
>>622
自分もそう思ったww
対応ブラウザってあるんだろうかww
Mozilla Firefox Part351
647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 23:29:20.96 ID:ck1/2m/O0
>>643
それルーターのNAPTテーブルがいっぱいになったのではなくて?
Mozilla Firefox Part351
662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)[sage]:2019/05/04(土) 23:41:50.45 ID:ck1/2m/O0
>>657
7だけならまた24時間後になるんじゃないの?
自分は最新盤だからどうでもいいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。