トップページ > ソフトウェア > 2019年05月04日 > cAz9RD5J0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030022007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)
Mozilla Firefox Part350
Mozilla Firefox Part351

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part350
802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 17:10:15.03 ID:cAz9RD5J0
あーあ
これでまたシェアが半分
くだらない墓穴ほってどうする・・・
Mozilla Firefox Part350
814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 17:18:40.61 ID:cAz9RD5J0
がっかりなのは、こんなミスをしてしまう開発に対してだな
物凄いマヌケがつくってる印象になったわ
Mozilla Firefox Part350
825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 17:25:10.19 ID:cAz9RD5J0
開発は一旦無効にしてしまったアドオンをどうやって直すかだな
再起動だけで元通りに出来ないなら投げて二度と使わないユーザー出てまじで終わるぞ
Mozilla Firefox Part351
208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 20:09:30.18 ID:cAz9RD5J0
変な変更したくねーし、デフォで直らないなら一般人は愛想つかすだけ
6時間寝てまた来るわ
Mozilla Firefox Part351
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 20:43:46.02 ID:cAz9RD5J0
復旧テンプレ
about:configの
app.normandy.run_interval_seconds を21600→20 に変更。これで6時間更新が20秒

オプションのセキュリティーの「Firefoxのデータ収集と利用について」の
「送信する事を許可」と「〜インストールと実行を許可」をON

20秒くらいダラダラしてアプリ再起動
app.normandy.run_interval_seconds を21600に戻す
Mozilla Firefox Part351
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 21:48:27.87 ID:cAz9RD5J0
何でイレギュラーな事をするんだよw
>>317だけでいいって
Mozilla Firefox Part351
473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-51S+)[sage]:2019/05/04(土) 21:58:56.83 ID:cAz9RD5J0
今回の件で少ないシェアが更に減ったろうな
休日の大半に障害食らわされたユーザー的にも悪印象は取り返しつかないんじゃないか
こりゃ反省してもらわんとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。