トップページ > ソフトウェア > 2019年05月04日 > AO0RMDbA0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000013410000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)
Mozilla Firefox Part350

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part350
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:00:14.24 ID:AO0RMDbA0
なんなんこれ

https://i.imgur.com/MoRvyNB.png
https://i.imgur.com/RFJtn0d.png
Mozilla Firefox Part350
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:00:58.42 ID:AO0RMDbA0
>>15
うちも起動しっぱなしだったな
他プロファイルだと無効化されてない
Mozilla Firefox Part350
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:02:31.39 ID:AO0RMDbA0
>>26
まァジでw
Mozilla Firefox Part350
41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:05:46.56 ID:AO0RMDbA0
ほんと乗り換えを考えるレベルの糞さ
Mozilla Firefox Part350
69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:14:06.77 ID:AO0RMDbA0
reddit見てくるか
Mozilla Firefox Part350
75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:15:06.93 ID:AO0RMDbA0
>>67
即見つかったわw
海外でも同じみたいだな

https://www.reddit.com/r/firefox/comments/bkfg00/also_had_all_my_addons_disabled_and_cant/
https://www.reddit.com/r/firefox/comments/bkfhpk/firefox_just_killed_off_all_of_my_addons_and_my/
Mozilla Firefox Part350
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:25:59.76 ID:AO0RMDbA0
Bug1548973
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1548973
Mozilla Firefox Part350
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:36:39.30 ID:AO0RMDbA0
WebExtension移行や署名の強制化の時にさんざん聞かされた
「Firefoxがより安全・快適になる」「XULと違って拡張のせいでFirefoxが不安定になることはない」とは何だったのか
こんなんXUL時代以下じゃんねぇw
Mozilla Firefox Part350
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:38:13.59 ID:AO0RMDbA0
>>130
Mozillaは前も変なアドオン勝手にインストールして炎上したことあったな
Mozilla Firefox Part350
159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:47:27.56 ID:AO0RMDbA0
一般サイトもエロ広告だらけでこんなんでええんかって思う
規制ないんか
Mozilla Firefox Part350
168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:49:58.19 ID:AO0RMDbA0
Firefox1.5からずっとメインだけどこんな大惨事は初めてだね
まさに「何もしてないのに突然壊れた」w
パクリAustralisとかWE移行でアドオン壊滅とか色々あったけどさ
Mozilla Firefox Part350
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:51:50.16 ID:AO0RMDbA0
>>166
cookie食わせてないんだけどなぁ
Mozilla Firefox Part350
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 10:55:20.22 ID:AO0RMDbA0
>>175
xpinstall.signatures.requiredも日付変更も効果無かった報告あり
Mozilla Firefox Part350
205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 11:10:16.79 ID:AO0RMDbA0
>>200
え、ESRもアウトなの
Mozilla Firefox Part350
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 11:13:37.02 ID:AO0RMDbA0
ESRもとっくに強制署名だったか
Mozilla Firefox Part350
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 11:29:14.87 ID:AO0RMDbA0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1548973#c13

Mozilla曰く拡張使ってて時計が合ってれば例外なくアウトらしいけど
Mozilla Firefox Part350
285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 11:56:32.44 ID:AO0RMDbA0
>>283
バグです
Mozilla Firefox Part350
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)[sage]:2019/05/04(土) 12:45:36.14 ID:AO0RMDbA0
>>347
本体の自動更新オフ
拡張の自動更新オフ
本体起動しっ放しでも壊れたからなwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。