トップページ > ソフトウェア > 2018年06月13日 > 5z78uRYP0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61

書き込みレス一覧

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/13(水) 05:49:14.99 ID:5z78uRYP0
>>944
泥にインストしたVLCがPC内の動画再生できなくなって二日間くらい悩んだ末にそのページに辿り着いた
ったくMSはろくなことしないよな
泥の共有機能ありソフトでもSMB2に対応してるのも有るから、泥アプリによって繋がったりつながらなかったりで、泥の方で一生懸命いろんな事やったが、
結局Windowsの方という…

>>952
Windowsの再インスコ
なぞというメーカーPCの無能サポみたいな回答は置いとくとして、
考えられるのはグラボのドライバーかメモリーの不具合、システムファイルの破損、HDDの不具合、他のソフトとの競合等々
グラボのドライバー変えたり、メモリチェッカー走らせたり、システムチェッカーツール走らせたり、チェックディイスクやったり、マイナーなソフトが常駐してるならそれを切ったり

一番簡単なのは不具合出る前の状態になるようにシステムの復元掛けちゃう
それでも駄目ならgoogle日本語でも
セキュリティーソフトが原因という線もあるけど、そういう場合、セキュリティーソフトを綺麗にアンインストールしないと解消しなかったりする(経験談


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。