トップページ > ソフトウェア > 2016年03月05日 > KwPx9l810

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】©2ch.net
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.172 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】©2ch.net
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/05(土) 07:55:02.58 ID:KwPx9l810
たとえばレスを200くらい読んで、そのうち5つぐらいのレスにマークを付けたいとき
どんな機能を使いますか
自分は付箋を使っていました
だけどいちいち文字入力するのが面倒です
実際の付箋もペタペタ貼るだけで文字入れなんてしない
もっとアクション数少なくしてほしい。
他にかわりの機能無いですか?
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】©2ch.net
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/05(土) 14:47:55.69 ID:KwPx9l810
ラベルは自動ラベル機能というか自身のレスを自動で黄色くハイライト
させる使い方で使ってます。
ラベルをつけたとき同じように黄色くハイライトして、あとで抽出したときに
紛らわしかったのでそれ以来つかってません。
色も変えれるの?色ごとに抽出できるの?・・・とか思いましたが
わからず、似たような付箋があったので・・・

実際の付箋もpostitの1番小さい奴しか使ったことないので
文字は書きませんね。

そもそも付箋とラベルの使い分けとか、マーキング機能として
統一や統廃合されてない理由とかよくわからんです

>>782
時間が出来た時に抽出して改めて読みなおす。
howtoみたいな参考になるところだけ抽出して読み返す。
系統ごとに色分け出来て抽出できれば一番いいですね。
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】©2ch.net
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/05(土) 19:03:33.01 ID:KwPx9l810
>>792
そのとき黄色だけの抽出もできる?
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.172 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/05(土) 19:24:36.14 ID:KwPx9l810
>>824
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453321629/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。