トップページ > ソフトウェア > 2015年10月23日 > lUnq2Jdy0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003113110000011000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part293©2ch.net

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part293©2ch.net
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 07:11:44.26 ID:lUnq2Jdy0
アナログじゃあるまいしデジタルなんだから二人不具合でたらそれはもう100%ソフトが原因
都合悪いことから目を背けるならプログラマーなんてやめろ
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 07:44:13.79 ID:lUnq2Jdy0
いいえ
一人じゃない限り100%ソフトが原因
叩けば治る昭和のTVだと思ってるガイジは喋るなよ
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 07:49:45.13 ID:lUnq2Jdy0
あと馬鹿ほど統計学(激寒)って言葉使いたがるよな
これも統計だな
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 08:49:20.19 ID:lUnq2Jdy0
ブラウザは機械でもアナログでも何でもない
屁理屈並べるだけで気持ちよくなれる腐った脳みそが羨ましいわ
もう喋んな
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 09:58:23.75 ID:lUnq2Jdy0
機械の上で動作してるブラウザはFFだけじゃない
その他大勢で問題になってないことがFFで二人以上不具合出してるなら100%FFの問題
そしてそれはガイジのいう屁理屈とはなにも矛盾してない
理解できないなら喋んな
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 10:06:06.29 ID:lUnq2Jdy0
話しにならないのはお前の理解力が0なせいだな
恨むなら自分か産んだ親を恨めよ
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 10:22:05.64 ID:lUnq2Jdy0
それ以外が必要のない言葉だからだ
無駄で的外れなことを付与して本質を煙に巻こうとするガイジと一緒にするんじゃない
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 10:28:50.52 ID:lUnq2Jdy0
グーグルの1P目にあるようなこと垂れ流すだけを知識論理の引き出しって言えるんだからすげーな
ガイジのドヤ顔半端ない
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 11:52:53.83 ID:lUnq2Jdy0
今度はID変えての揚げ足取りにシフトしたのか?
論点も全くずれてないわ
二人以上不具合が出てる時点で100%Firefoxのせい
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 12:04:04.55 ID:lUnq2Jdy0
論点がズレている(ということにしたい)
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 18:53:53.68 ID:lUnq2Jdy0
なんで今まで話にも上らなかったことがこないだの更新から噴出してるのか説明してみろ
この手の総合的因子挙げる奴っていっつもそのことは見ないふりしやがるんだよな
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 19:29:20.41 ID:lUnq2Jdy0
クラッシュしないならクラッシュしないでいいだろうが
Firefoxの更新によってそれまで問題なかった二人以上に不具合が増えた
相反することはなにもないわ
Mozilla Firefox Part293©2ch.net
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 23:27:42.94 ID:lUnq2Jdy0
悪いのは全部ユーザーのせい、環境のせい
環境?開発はどんなクリーンな環境での使用を前提にブラウザなんて作ってんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。