トップページ > ソフトウェア > 2015年10月23日 > /tXKihtM0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
282,299
名無しさん@お腹いっぱい。
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part130 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part130 [転載禁止]©2ch.net
306 :282,299[sage]:2015/10/23(金) 15:51:07.79 ID:/tXKihtM0
【 バージョン 】 1.41
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18053 Flash:19,0,0,226
【 Windows 】 Windows 8.1
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートンセキュリティデラックス
【  不具合  】 IEそのもののログイン機能がMSN公式を除いて保持されない
【詳しい内容 】 上記の通り
クッキーサイトのチェック、お気に入りサイト保持にもチェック、ノートンを一度無効化したりアンインストールしたがダメ
この他ブラウザのパーティションを弄ったがPCサポートの人曰く影響は無いとか…?
サポートサイトの人には遠隔操作で解決方法をいろいろ探って貰ったが埒が明かず。
live2chをインストールしたのがIE不具合発生までに他にやった唯一のことだが原因だが考えられうることはあるのか。
先々々代のパソコンからlive2chを愛用しているので、正直疑いたくは無い。
もちろん、ソフトによる影響で不具合がlive2chのアンインストール以外に方法がないのであれば、IEを放棄し他のブラウザを使用するつもり。
実はもう一つwindows defender の定義の更新が一つ失敗しているのだがこれは関係あるのか。
(サポートの人には放っておいても大丈夫と言われたが…)defenderはノートンを入れているからオフにしている。
live2chそのものの不具合は発生していない(IEリセットする度に文字サイズがリセットされるくらい)。
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part130 [転載禁止]©2ch.net
307 :282,299[sage]:2015/10/23(金) 15:52:56.25 ID:/tXKihtM0
>>303
ありがとう。
ノートンのクッキー利用制限を制御する?オプションってのどこ見たらいいのか分からない…
ファイヤーウォールのプログラム制御の画面だと、IE含め許可になっている…
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part130 [転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 23:54:21.39 ID:/tXKihtM0
>>311
ありがとう。いろいろ試してみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。