トップページ > ソフトウェア > 2014年11月21日 > HZmdfPbc0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AviUtl総合スレッド78

書き込みレス一覧

AviUtl総合スレッド78
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/21(金) 19:49:18.09 ID:HZmdfPbc0
>>391論と>>393論と>>394論だと
拡張編集ありきなら>>391論かな
単に切り貼りしてエンコするだけならAviutlで完結する>>393論
AviSynth使えるなら>>394論が上記2つの上位互換だと思う

そんな俺は>>394論だな
AviUtl総合スレッド78
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/21(金) 19:50:41.61 ID:HZmdfPbc0
ごめん>>394に付け加えるとすればImportせずに1つのavsで完結させるのがスマート(笑)だと思う
AviUtl総合スレッド78
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/21(金) 21:22:17.85 ID:HZmdfPbc0
>>398
面倒くさいからAVISourceで代用するけど

c1 = AVISource().Trim()
c2 = AVISource().Trim()
c3 = AVISource().Trim()

c1 ++ c2 ++ c3

コレ以上はAvisynth初心者スレへ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。