トップページ > ソフトウェア > 2014年06月17日 > E8YipMV/0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100010000010101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JaneXeno Part55

書き込みレス一覧

JaneXeno Part55
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:15:39.83 ID:E8YipMV/0
>>836
あー、なるほど展開用メモリよりもGDIオブジェクトの数の限界が来ちゃうのか。
そうすると>>825もメモリより先にGDIオブジェクト使い果たしてるのかしら。
JaneXeno Part55
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:13:53.30 ID:E8YipMV/0
>>839
今までの使い方で「スレを300個ぐらい開くとフリーズしてた」とか「画像が1000枚ぐらい貼ってあるスレを
開くとフリーズしてた」てな状態でなかったなら特に変わりはないんよ。
フリーズする手前でフリーズしないように取り敢えず使用しない(表示していない)画像の分をパージしてて、
その分の処理(基本的にスレを閉じるときと同じ)がドカッとまとめて発生してそこでつっかかってる(プチ
フリーズみたいになってる)、ってな感じだから。

>>840
パージ分がページ領域に行っちゃってるかでもだいぶ変わりそうね。
使われていないオブジェクトってことはページアウトしてる可能性が高いから、削除するためにまず
ページインしなきゃいけないし。
JaneXeno Part55
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 11:15:10.84 ID:E8YipMV/0
>>848
読み込み数変更しただけでクリーン状態のXenoでは大丈夫だね。画像270枚以上読み込むのにかなりかかったけど。
読み込み終わった状態でJane2ch.exeのメモリ使用量102MB、GDIオブジェクト数422だから、
少なくともそのスレだけならWin9x時代でも全く余裕なレベルと思われ。
JaneXeno Part55
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 17:47:05.46 ID:E8YipMV/0
>>865
取り敢えず落ちるっていう人には環境を出してもらわないと直しようが。
うちの環境(Win8.1x64メモリ8GB)では全く安定してるんだけど、XPだと落ちるとか、32bitだと駄目とかかもしれないし。
あといきなりウィンドウが消えるとかじゃないんなら >>859 みたいにエラーの内容も。
JaneXeno Part55
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 19:57:05.95 ID:E8YipMV/0
>>879
もしかしたら本当に何らかのバグがあるかもしれないからね。

ただ>>872のスレは画像自体が800ちょいしかないから、デフォルトのままでも
そもそもリミットに引っかからないね。開いてみるとXenoのメモリ使用量が1GB強、
GDIオブジェクトが1700前後になるんで、メモリが少ないPCだとつらそうなのは確かだが……。
JaneXeno Part55
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 21:18:03.67 ID:E8YipMV/0
>>886
いやいやいや、環境書かなきゃそれこそ環境の方が腐ってるんじゃないかと思われても仕方ないでしょ。
実際>>872は追試した人のところでは何ともないんだから、環境書かずに「うちでは落ちる」と主張されても
「お前の環境が」としか言いようが無いわけで。
それに少なくともOSや最低限のハードウェア構成ぐらいは出さなきゃ、作成者だってどこが影響してるのか
推測も出来ないから直しようがないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。