トップページ > ソフトウェア > 2014年04月13日 > taQbIuEL0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000808



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JaneXeno Part53

書き込みレス一覧

JaneXeno Part53
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:08:44.44 ID:taQbIuEL0
>>325
まとめサイトの話をしてるみたいだけど、まとめサイトだと言ってないだろう?
自分のブログにって何度も言ってると思うけど、そこからして論点にズレがあるよね
検索の話もしたけど、それまとめサイトの管理人にはあてはまらないよね?

>>326
相手が犯罪行為をしていると知らずに、相手から権利を得ていた場合に
たとえば盗品を盗品と知らずに譲渡され所有物としていた

これ犯罪なの?w
JaneXeno Part53
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:12:56.86 ID:taQbIuEL0
>>325
反論するのなら、誰のどういう行動に関して話をしているのかを
しっかり把握してから、自分の考えを述べたほうがいいよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/13(日) 20:26:16.29 ID:rze7Hq9Q0
だいたい、net と sc は同じことが書いてあるわけだし
一般の人から見たら、どっちも同じものだと思うでしょう
場合によっては、ググってscを発見して利用し続けるかもしれない

そこに転載可と書いてあれば、転載しちゃうよね
これを転載の犯罪だー!っていえるのかなってこと

2ちゃん?netとscあるの?何が違うの?同じでしょ
これが一般の感覚だよ
JaneXeno Part53
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:17:50.45 ID:taQbIuEL0
>>333
んじゃさ、偽つべには二次配布可ってかいてあるわけ
その状態で偽つべに著作権利がないということを、どうやって知るの?
JaneXeno Part53
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:19:27.76 ID:taQbIuEL0
>>335
だから、つねに「?」をつけて聞いてるだろう?
そして、納得の行く回答を得られてないから続いてるわけだよ
便所の落書きというのなら、それにたいして納得の行くぐぅの音も出ない回答ができないのも
また落書き以下ということじゃないの?
JaneXeno Part53
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:20:26.06 ID:taQbIuEL0
>>355
> 著作権は基本的に移転しない

俺は著作権が移転するって書いた?
JaneXeno Part53
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:23:28.12 ID:taQbIuEL0
>>338
そうだよね?つまり偽つべが違法状態にあると問題になって
そこで、一般利用者は偽つべを利用するのを辞める
これが普通の流れだと思うのだけどもー

それなら「2ちゃん」ってググって出たものが2ちゃんだと
一般利用者は思うわけだよ、scかnetか、そっくりなわけでさ
一般個人は「転載可」と書いてあれば利用しますよね?

それが違法だ!!!というのなら
まずはscかnetが法的に決着ついてからでしょう?

一般個人の認知度なんて、そんなもんじゃないの?ってこと
JaneXeno Part53
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:30:03.85 ID:taQbIuEL0
たとえば、大手出版会社の公式サイトに漫画が公開されていたとしましょう
また壁紙が配布されていて自由にDLをしていいということになってたとしましょう

それ、DLするし、利用しますよね?許可を得ていると思いますよね。

しかし、漫画家から集英社が公開や配布の許可を得ていませんでした。
そこでDLしたり、利用した人たちは犯罪者ですか?ってこと

>>341
「無料」ってどこまでの範囲で無料なのか、また誤解を招く言い回しですよ
JaneXeno Part53
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 22:32:52.59 ID:taQbIuEL0
だから、scとnetの違いなんて、一般人は知らないし
ググって出てきたもんを利用するし、転載可って書いてあれば転載するだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。