トップページ > ソフトウェア > 2014年04月13日 > rze7Hq9Q0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JaneXeno Part53

書き込みレス一覧

JaneXeno Part53
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 19:57:07.79 ID:rze7Hq9Q0
>>293 ID変わっちまったw

どうして、俺が専ブラをつくって公開しなきゃいけないの?
netのままでもいいし、scだけでもいいし、両方対応でも全く問題ない
公開されているものを、まったく何の不満もなく、利用してるけどね

だから、騒ぐ理由がわからなくて聞いて、そういうことなの?って確認してるだけでしょう

野次馬か?と言われれば、そのとおりかもしれないけどー
ま、使ってるものが置かれている状況は知りたいのが普通じゃん
JaneXeno Part53
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:00:21.23 ID:rze7Hq9Q0
>>294
youtube から 偽youtubeに転載されて、偽youtubeでは再利用可、再配布可になってたとしよう

違法行為をしているのは偽youtubeであって、再利用、再配布した利用者ではないよね

ましてや偽youtubeからDLできるダウンローダーを開発した製作者でもないよね

youtubeにたいして、偽youtubeが権利侵害されてる!と犯罪者扱いすることはあっても

それはその両者間の話だけじゃないの?
JaneXeno Part53
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:03:13.22 ID:rze7Hq9Q0
偽youtubeからDLした人たちは、youtubeの存在、ましてや違法状態なんて知りませんでした!って通用するよね
知っていたことを証明するのかなー できるのかなー
JaneXeno Part53
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:07:11.54 ID:rze7Hq9Q0
>>299 scでは「転載可」にしてるでしょう?
JaneXeno Part53
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:08:58.93 ID:rze7Hq9Q0
>>303
>youtubeなんてサイト知りません、違法なんて知りませんでした

それで摘発する場合には、「知っていた」ことを証明しなければならないよね
JaneXeno Part53
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:13:21.94 ID:rze7Hq9Q0
つまりさ、netからscへの転載が違法行為である!そして送検されました!だったら大問題だけど
決着ついてないでしょう?それぞれがそういう発言をしています だけでは 犯罪ではないからね

それなら、自分の都合のいい方を利用して、そこの規約を守っていれば悪者ではないよね
JaneXeno Part53
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:16:50.75 ID:rze7Hq9Q0
>>306
記憶が曖昧で申し訳ないけど、著作権を侵害されていると公的機関に訴えでて
そこで決着がつけることがなされないと、二次、三次配布を許してないって
どうやって第三者が確認するの?
ましてや、それが権限者でもない人がアレコレ騒ぐことなの?
JaneXeno Part53
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:17:32.78 ID:rze7Hq9Q0
>>309
>>308 つまりグレー状態でしょう?
JaneXeno Part53
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:20:31.52 ID:rze7Hq9Q0
>>312
あー、自分はscというサイトしか見てません、scでは転載可と書いてあったので、転載しまくります。
え?scとnetは違う?同じだと思ってました、無断転載されてる?あー、それも知りませんでした。

まとめサイトを見て、そこから自分のブログに転載する人って多いと思うのだけど
まとめサイト自体が違法行為にあるかどうかなんて知らないよね?違法サイトですって書いてないもん
なら、まとめサイトの利用規約に従って利用するだけでしょう?
JaneXeno Part53
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:21:32.73 ID:rze7Hq9Q0
>>311
>他人の著作物

この事自体を知らなければ、知らないってことだよね?
JaneXeno Part53
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:22:14.24 ID:rze7Hq9Q0
>>316

>>314
JaneXeno Part53
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:26:16.29 ID:rze7Hq9Q0
だいたい、net と sc は同じことが書いてあるわけだし
一般の人から見たら、どっちも同じものだと思うでしょう
場合によっては、ググってscを発見して利用し続けるかもしれない

そこに転載可と書いてあれば、転載しちゃうよね
これを転載の犯罪だー!っていえるのかなってこと

2ちゃん?netとscあるの?何が違うの?同じでしょ
これが一般の感覚だよ
JaneXeno Part53
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:27:27.94 ID:rze7Hq9Q0
>>321 それはまた違う、抽象的な話になってきたね アンカつけるなら内容に対して具体的に反論して。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。