トップページ > ソフトウェア > 2012年09月29日 > dwqJmt3K0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001523000153100000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SopCast/NIJI Part5
KeyHoleTV・製造6代目

書き込みレス一覧

SopCast/NIJI Part5
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 01:15:04.96 ID:dwqJmt3K0
新情報の検索をしてみた
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%BB%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%80%80%E5%8D%B1%E9%99%BA%E5%BA%A6&num=100&ie=utf-8
SopCast/NIJI Part5
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 07:48:26.20 ID:dwqJmt3K0
>>80
SopCastサーバー1台あたり10000接続らしい >>49

さっきまでテストで長時間接続していた番組に2分後に
再接続したら Can not access が表示された。番組はまだ続いている。

どうも?人気化によって 接続制限数に達したという感じですよ。

SopCast/NIJI Part5
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 08:03:34.95 ID:dwqJmt3K0
何番組も同時に見れるのですが、
マルチチャンネル仕様だから、その場合
最初内部チャンネルは :8902
次の内部チャンネルは :8903
次次の内部チャンネルは :8904
というように変化するみたいですね


SopCast/NIJI Part5
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 08:26:53.75 ID:dwqJmt3K0
>>88 >>85 人気化で接続制限数に達したかも?
SopCast/NIJI Part5
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 08:39:58.09 ID:dwqJmt3K0
SopCastサーバー1台あたりの10000接続 >>49
SOP-LS-420  4 channels, 2,000 viewers
SOP-LS-820  8 channels, 2,000 viewers
SOP-LS-850  8 channels, 5,000 viewers
SOP-LS-8100 8 channels, 10,000 viewers

1台あたり10000接続というのも最新のサーバーなので、
古いサーバーは2000接続しかできないから定員オーバーになっている。
接続数だけを増やすためのサーバーエクステンダーを開発しないと、
定員オーバーの対応が出来ないだろうね。サーバーエクステンダーなら
ストリーミング動画送信無しなので 1Gbps光回線を使ったら
1台でも10万接続とか出来そうと思う。10台で100万接続とか・・・

SopCast/NIJI Part5
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 08:45:03.35 ID:dwqJmt3K0
ネットテレビチャンネルを検索してみた
http://www.google.co.jp/search?q=112098.+Diva+Universal&num=100&ie=utf-8

http://aurel.ro/tv.php
http://shorttext.com/P8uSe9V
http://channel.sopcast.cn/cn/channel/
http://didonetwork.com/forum/topic/6?page=17
https://sites.google.com/site/mosvasilebogdan/utile
http://nokitel.im/index.php/category/uncategorized/
https://rstcenter.com/forum/51566-sop-adrese-streaming-3.rst
http://nokitel.im/index.php/2011/12/24/romanian-sopcast-tv-channels/
http://forum.wiziwig.eu/threads/53091-Romanian-Channels-Sopcast/page3
http://forum.cafemontenegro.com/showthread.php?53562-NET-TV-Plus/page42
http://livetvstreaming.ucoz.com/news/sopcast_channels_playlist/2012-06-10-954
SopCast/NIJI Part5
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 08:47:56.25 ID:dwqJmt3K0
SopCastが把握している配信チャンネルの一覧
http://channel.sopcast.cn/channel/

SopCast/NIJI Part5
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 09:19:34.80 ID:dwqJmt3K0
>>91 続き
サーバーエクステンター1台につき同時10万接続超えの実現性は高い。

このように1台のサーバーで16x4=64コア搭載できる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111114_490827.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/490/827/02.jpg

64コアCPU「TILE64」 2つの10Gbpsのネットワークに対応
http://nextbigfuture.com/2010/04/one-hundred-cores-on-single-chip-bob.html
http://2.bp.blogspot.com/_VyTCyizqrHs/S7oFnJW1iNI/AAAAAAAAHP4/ZHHEdcX74uQ/s1600/tilegx2.jpg

SopCast/NIJI Part5
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 09:30:46.63 ID:dwqJmt3K0
>>95-97

放送局は多くの人々に放送を見てもらいたいと思っているでしょうから、

MXのお問合せフォームで、SopCast配信願いすれば実現するかもよ???

http://www.mxtv.co.jp/jyushin/public.html
SopCast/NIJI Part5
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 10:20:20.32 ID:dwqJmt3K0
>>99 YouTubeにある放送局は先見性があるから期待できそう

TokyoMX
http://www.youtube.com/user/tokyomx
NHK
http://www.youtube.com/user/nhkonline
TBS
http://www.youtube.com/user/tbspr
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi
MBS
http://www.youtube.com/user/mbs
http://www.youtube.com/user/mbsnews
tv asahi
http://www.youtube.com/user/tvasahi
http://www.youtube.com/user/hstsunday
http://www.youtube.com/user/musicstation
http://www.youtube.com/user/cargraphictv
http://www.youtube.com/user/tereasadouga
http://www.youtube.com/user/londonhearts

SopCast/NIJI Part5
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 10:29:51.57 ID:dwqJmt3K0
>>105 そういうのはレスではなく補足という使い方
SopCast/NIJI Part5
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 10:55:46.65 ID:dwqJmt3K0
>>104 更に補足
放送局も余分な人件費をかけずに放送番組を空中線と並行送信できる。
同時視聴数と接続時刻や時間がリアルタイムで得られるのも良さそうかも。

SopCastで無くても他の会社が始めるかもしれない・・・たとえば
http://radiko.jp/ 参加ラジオ局が54局に、民放100局の過半数を超える
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/506/817/html/radiko.png.html
http://www.mp-lab.co.jp/index.html
インターネットラジオ一覧
http://www.music-style.info/music-style/html/002_004.html

SopCast/NIJI Part5
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 14:58:04.45 ID:dwqJmt3K0
SopFilter+KMPの音も画像も良いよ
SopCast/NIJI Part5
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 15:03:26.43 ID:dwqJmt3K0
>>120
バッファーリングしてるから仕様ですよ
回線プラグ抜いても何十秒か見れる

高速道路のトンネル走行中でも
少々なら途切れない仕様になっている

SopCast/NIJI Part5
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 15:17:31.06 ID:dwqJmt3K0
KeyHoleTVのSEARCH欄に sop:// アドレスいれてみた入れてみた・・・あははははは 映らない
SopCast/NIJI Part5
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 15:45:52.36 ID:dwqJmt3K0
>>98 おまけ
日本では128コアCPU用のソフトウェア開発が進められているようですね。
http://ci.nii.ac.jp/els/110008100259.pdf?id=ART0009626571&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1348900975&cp=


KeyHoleTV・製造6代目
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 15:49:00.98 ID:dwqJmt3K0
KeyHoleTVのSEARCH欄に sop:// アドレス入れてみた

SopCast/NIJI Part5
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 15:58:47.40 ID:dwqJmt3K0
>>125 >>127
実績がある この会社に お願いすれば?

株式会社メディアプラットフォームラボ
http://www.mp-lab.co.jp/
サービス内容等各種お問い合わせについて
http://www.mp-lab.co.jp/question.html
『radiko.jp』の配信プラットフォーム
http://www.mp-lab.co.jp/serivice.html

SopCast/NIJI Part5
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 16:09:45.75 ID:dwqJmt3K0
>>135 >>131
とりあえずTV放送されれば良い
例 http://radiko.jp/

SopCast/NIJI Part5
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 16:18:03.18 ID:dwqJmt3K0
>>134
MXが、こんな事態に・・・
http://s.mxtv.jp/skytree_iten/


SopCast/NIJI Part5
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 16:56:12.33 ID:dwqJmt3K0
>>139
台風も来るというのに
SopCast/NIJI Part5
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/29(土) 17:37:28.09 ID:dwqJmt3K0
>>141

アンテナについて・・・

アンテナ設置方法?
http://www.youtube.com/watch?v=I-zboXv_dzw
アンテナが曲がった?
http://www.youtube.com/watch?v=LANVBBTqrcE
アンテナメンテナンス?
http://www.youtube.com/watch?v=7k4Xk1mEwmI



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。