トップページ > ソフトウェア > 2012年07月25日 > IA4VoZbo0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000001000250050014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part207
Tor (トーア) - The Onion Router 8
Google Chrome 49 プロセス目

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part207
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 03:29:38.37 ID:IA4VoZbo0
ちなみにインテルのグラフィックドライバの最新版は
2012/05/24 15.26.12.2761 (8.15.10.2761)
だな。まあ、最新版ならいいってもんじゃないから、自己責任で。
Tor (トーア) - The Onion Router 8
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 13:25:30.80 ID:IA4VoZbo0
tor対策しているサイト、というのがよくわからんのだが。
torを遮断している国、というのではなくて、アクセス先のサイトがtorを遮断してる?

それって2chみたいにtorのノードを片っ端からブロックしてるってことなのか?
しかしその方法だと原理的には回避できるツールはないように思うが
(そのultrasurfであっても)。
Tor (トーア) - The Onion Router 8
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 17:52:13.14 ID:IA4VoZbo0
>>658
どうやってtorからのアクセスだと判断するんだよ。
そんなツールがるとは思えん。おまえの口からのでまかせだろ。
Tor (トーア) - The Onion Router 8
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 17:54:25.47 ID:IA4VoZbo0
>>659
> サイトというかfacebook、twitter、googleの事ね

どれもtorからアクセスできてるんだが。

Tor (トーア) - The Onion Router 8
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 18:45:05.36 ID:IA4VoZbo0
>>663
> できるよな。googleは検索や翻訳拒否されるが。

おまえ、なにいってんの?googleで検索できなかったらなにができるんだよ?

> ばれてるから通るのかと思った。w

意味不明。

>>665
> 出口ノードのIPアドレスはわかるからブロックできるっての

俺が、なにか間違ったことを言ってるか?

> ああ、いつもの知ったか君か^^

知ったかかどうかは知らないが、おまえいのように嘘をばらまくよりはマシだろ。
Tor (トーア) - The Onion Router 8
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 18:53:31.98 ID:IA4VoZbo0
>>666
おまえが俺の相手なのか。そうか、仲良くしようw。


Tor (トーア) - The Onion Router 8
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 18:54:24.90 ID:IA4VoZbo0
>>667
> ID:lrJYJ+nA0も自分です

です?相手によって言葉遣いを変えるってのが、いやらしいねぇ。
Tor (トーア) - The Onion Router 8
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 18:57:32.98 ID:IA4VoZbo0
>>667
ってかおまえ、tor使ってるつもりで自作自演しようとしたら失敗して、
取り繕ってるだけじゃねーの?(笑

>>664
googleが日本以外からアクセス出来ないと困ると思うが。

Tor (トーア) - The Onion Router 8
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 18:58:06.15 ID:IA4VoZbo0
>>672
博士?おまえらが幼稚なだけだろ。
Tor (トーア) - The Onion Router 8
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 21:22:21.37 ID:IA4VoZbo0
>>676
おまえも暴れたらどうだ?
感情的な1行レスしか書かないで、楽しいのか?
まあ書けないんだろうけどな。
Google Chrome 49 プロセス目
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 21:24:37.95 ID:IA4VoZbo0
複数プロファイルというか複数アカウントはchromeの方が簡単にできるぞ?
firefoxはコマンドラインを設定しなきゃいけないが、chromeは全部UIからできる。
やり方は教えんw
Tor (トーア) - The Onion Router 8
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 21:41:56.15 ID:IA4VoZbo0
>>679
んなことは分かっていて、今問題なのは、torが解決不可能なそれらの問題を
ultrasurfが解決できるのか?って話なんだが。
Google Chrome 49 プロセス目
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 21:53:50.28 ID:IA4VoZbo0
>>606
そんなfirefoxみたいにめんどくさいこと要らん。
Google Chrome 49 プロセス目
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 21:55:17.13 ID:IA4VoZbo0
>>606
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488666.html
ほれ、せいぜい俺に泣きながら感謝しろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。