トップページ > ソフトウェア > 2012年07月25日 > 9B+pyc250

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R52
GIMP Part26

書き込みレス一覧

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R52
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 10:55:59.41 ID:9B+pyc250
スレの1をNGIDに登録するときはこうだよね?
var resp = v2c.resPane;
var th = resp.getThread(0);
var res = th.getRes(0);
var bdkey = th.board.key;
var bd = v2c.bbs2ch.getBoard(bdkey);
var id = res.id;
bd.addNGID(id);
v2c.resPane.checkNG(bd);

これの bd.addNGID(id); のところでIDの背景色やアイコンの設定が出来ればおもしろそう
むりやり brdprops.txtの Board.HighlightIDに追加すれば出来るかな?
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R52
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 11:00:16.06 ID:9B+pyc250
これが出来ると必死チェッカーのワースト3のIDに
背景色やアイコンを付けたり出来る気がする
いまでも自動でNGには出来るんだけど
GIMP Part26
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 11:09:40.08 ID:9B+pyc250
>>581
それ使うとすごい縦長の画像が保存されてビックリするw
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R52
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 22:08:14.44 ID:9B+pyc250
>>790
これはエラー処理がないのでそのままでは使えませんが
こんな感じでスクリプトを書けば可能です。頑張ってください。

/* 必死チェッカー上位5件のIDをNG登録 */
function SetHissiNGID() {
var vcx = v2c.context, res = vcx.res, th = vcx.thread;
var bdkey, resdate;

resdate = res.date.match(/\d{4}\/\d{2}\/\d{2}/)+'';
bdkey = th.board.key+'';
var wkdate = resdate.replace(/\//g,'');
var url = new Array(4);
url[0] = 'http://hissi.org/read.php';
url[1] = bdkey;
url[2] = wkdate;
url[3] = ' ';
var readdat = v2c.readURL(url.join('/'));
rexp = new RegExp('[0-9a-z\+\/]{9}</a>', 'ig'); /* 雑 */
var id = readdat.match(rexp);
var bd = v2c.bbs2ch.getBoard(bdkey);
str = '';
for (idx = 0; idx < 5; idx++) {
wkid = id[idx].replace('</a>', ''); /* RegExpでgを付けたら()が効かなくなったので */
bd.addNGID(wkid); /* 出来ればここでラベルを付けたい */
str += '('+(idx+1)+') '+wkid+'\n';
}
v2c.resPane.checkNG(bd);
v2c.alert(str);
}


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。