トップページ > ソフトウェア > 2012年07月25日 > 0CiYMLfM0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part30

書き込みレス一覧

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part30
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 00:07:31.62 ID:0CiYMLfM0
Input:"Opera","web検索","検索する文字列を入力","%clipboard%"
"C:\Program Files\Opera\opera.exe" /newpage "%InputData%"

webブラウザのOperaに%InputData%の文字列を渡して開きたいのですが、
このままでは引数に日本語文字が含まれると文字化けします
自動でエンコードして渡すにはどうすればいいのでしょうか?
「/newpage」というのがOperaのコマンドラインオプションで「"%InputData%"」が引数です
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part30
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 17:35:08.64 ID:0CiYMLfM0
>>124
試してみましたが無理でした
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part30
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 22:48:39.19 ID:0CiYMLfM0
>>127
operaはアドレス欄にurlを入れるとそのurlを開き、それ以外の文字を入れると既定の検索エンジンで検索、
opera側で登録しているイニシャルを入れると特定のサイトやブックマークのあるフォルダ中のサイトを全部を開いたり、
検索エンジンを指定して検索等ができるので
できれば検索サイトを指定して渡したくないんです

例えば"yt 検索ワード"と入れればYouTubeで"検索ワード"を検索できます

デコード(?)ができないので少ない知識ながらも実現不可能かなと思い始めましたが、
どなたかx-finderから文字化けせずにoperaに文字を渡す方法をご存知ないでしょうか

ちなみに>>123のアクションでも"http://日本語"とurlの形で渡すと文字化けせずに"http://日本語"のページを開くんですが何故でしょう。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part30
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/25(水) 23:36:06.12 ID:0CiYMLfM0
>>129
ありがとうございます
ですが、>>128で言った通り、検索エンジンが固定されるのは避けたいのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。