トップページ > ソフトウェア > 2012年07月24日 > BnHRUzGL0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part5】
【バックアップ】 Acronis True Image part51

書き込みレス一覧

【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part5】
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/24(火) 22:40:48.93 ID:BnHRUzGL0
rapidgatorは通常のブラウザで落としてるがポップアップが悪質過ぎるわ
ポップアップ禁止にしていても出まくるしxボタン押しても消えないでブラウザクラッシュさせるポップアップまで出てきた
【バックアップ】 Acronis True Image part51
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/24(火) 22:51:21.97 ID:BnHRUzGL0
>>658
俺は逆だな
HD革命の方がすこぶる安定している
ATIはチップセット変わっただけで新しいVerにしないと
使えなかったりと適応力がかなり弱い
(P965の時の騒ぎなど有名)
HDD認識しないなんて一度もない

ATIは不具合が多過ぎる
【バックアップ】 Acronis True Image part51
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/24(火) 22:52:51.66 ID:BnHRUzGL0
つか、久々にATI(試用版)を使ってみたけどすげぇ分かりづらくなっているなぁ
なんか昔の方がシンプルで分かり易かった
【バックアップ】 Acronis True Image part51
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/24(火) 23:43:44.21 ID:BnHRUzGL0
>>664
ごめんよ、スレチだった
久々に試用版を使ってみたので書き込んでみた
つか、スレ読むとアクチ?導入してるんだ…1尻1PCしか使えないってこと?
だとしたら値段高すぎないか…

>>666
対応力の低さ(その度に有償アップ)が一番のネックだけど俺の経験したことだと
もうとっくに売っちゃったノートでスペックすらよく覚えていないんだけど
何度やっても復元に数時間とかかったこととかあって痛い目に合っている
その時のノートはParagonが相性なのか一番安定してバックアップ復元できた

だから今も革命とParagonが好み
バックアップと復元以外の高度な機能は使わないから
そういうの重視の人は本家本元のTIの方が良いのかも知れないけどね
イメージのマウントくらいは使うけど…
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part5】
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/24(火) 23:46:28.09 ID:BnHRUzGL0
>>786
やっと対応が復活したんだ
2.0だけどどうせダメだろうと通常のブラウザで落としてたw
情報d

てかポップアップくらいは仕方ないけどブラウザクラッシュさせる厄介なのはやめて欲しいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。