トップページ > ソフトウェア > 2012年07月23日 > PhEr9UGa0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関連ツール専用】SignalNow Express

書き込みレス一覧

【関連ツール専用】SignalNow Express
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/23(月) 14:25:50.00 ID:PhEr9UGa0
鳴らすサウンドのデバイスを指定できるようになっているとありがたいな
【関連ツール専用】SignalNow Express
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/23(月) 21:10:40.62 ID:PhEr9UGa0
>>323
おーいいですね
必要あればファイル置き場提供しますよ
【関連ツール専用】SignalNow Express
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/23(月) 22:48:59.23 ID:PhEr9UGa0

再生する音声はあらかじめデコードしてメモリに置いておいているのでしょうか?それとも再生時に読み込み→デコード?
出力先デバイスの設定を固定(保存)できない (かならずデフォルト:プライマリデバイスとなる)
監視モード(設定画面で無い)の強震モニタが地表加速度固定なので、リアルタイム震度等も選択できるように (設定画面のアレで保存されるのかな・・?)
あとは画面の端に吸い付く機能が欲しいかも・・・(Skype・TVTest等のような感じのやつね)
【関連ツール専用】SignalNow Express
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/23(月) 23:46:41.27 ID:PhEr9UGa0
書き方が悪かったかも・・・

音声デバイスのは対応できている(アレがきていないので未確認)と思うが、
終了させた後に保存していないので次回起動時にデフォルトに戻ってしまうってことね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。