トップページ > ソフトウェア > 2012年07月04日 > wa1e+9L90

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001120000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google Chrome 48 プロセス目

書き込みレス一覧

Google Chrome 48 プロセス目
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 09:10:33.30 ID:wa1e+9L90
動画が数秒で止まる問題はまだ解決しないの?
すっげーストレスなんだけど
Google Chrome 48 プロセス目
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 12:16:24.26 ID:wa1e+9L90
>>762
Chromeでやるの?
ルーターで設定すんの?
Google Chrome 48 プロセス目
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 13:10:05.71 ID:wa1e+9L90
>>769
ニコ動もなる

Flashの再インスコとキャッシュ削除
Chromeの再インスコとキャッシュ削除
したけど変わらず
Google Chrome 48 プロセス目
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 14:06:58.28 ID:wa1e+9L90
>>772
止まってそのまま動かなくなる
一時停止ってより完全に停止

>>773
プラグインで見た
説明: Shockwave Flash 11.3 r300
バージョン: 11,3,300,257
場所: C:\Documents and Settings\***\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application\20.0.1132.47\gcswf32.dll


説明: Shockwave Flash 11.3 r300
バージョン: 11,3,300,262
場所: C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\NPSWF32_11_3_300_262.dll

この2つが表示される
Google Chrome 48 プロセス目
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 14:43:24.81 ID:wa1e+9L90
>>778
FirefoxとRockMeltってブラウザで見ると大丈夫。
Webも普通に見てれるし通信障害じゃないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。