トップページ > ソフトウェア > 2012年06月23日 > s8yY/wjE0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001113000000000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フォントソフトについて語ろう
Mozilla Firefox質問スレッド Part136

書き込みレス一覧

フォントソフトについて語ろう
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 06:31:02.53 ID:s8yY/wjE0
這いよれニャル子さんのタイトルロゴににたフォントってありませんか
Mozilla Firefox質問スレッド Part136
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 07:49:34.04 ID:s8yY/wjE0
【質問】
バージョン12くらいからブックマークしてもサイト別のfaviconが表示されなくなったんですが原因わかる方いますか?
障害を及ぼしそうなアドオンやグリモン系のスクリプトを全部止めて確認しましたがダメでした。

faviconアドオンで初期化や変更も試してみましたが変化がありませんでした。
オプション上でのキャッシュ消去をしてみても変化がありません。

最近やったことといえばキャッシュフォルダの変更くらいです。

【UserAgent】
Mozilla/5.0 (Windows; Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:13.0) Gecko/20100101 Firefox/13.0.1

【導入しているプラグインとそのバージョン】
http://i.minus.com/iQzypBhwUOe3E.png

【導入している拡張とそのバージョン】
http://i.minus.com/ilDKKxtDGlfmb.png

【使用しているテーマ】
FXChrome 13.1

どうかお願いします。
Mozilla Firefox質問スレッド Part136
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 08:23:10.06 ID:s8yY/wjE0
すみません。なんか>>88解決しました。

Mozilla\Firefox\Profiles\<Profile>.default 内にある places.sqlite を削除することで回復しました。
スレ汚し、そしてお騒がせ失礼しました。
Mozilla Firefox質問スレッド Part136
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 09:10:16.29 ID:s8yY/wjE0
晒しちゃまずいものかなと個人で判断してモザイク処理させていただいたまでです。
Mozilla Firefox質問スレッド Part136
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 09:37:03.95 ID:s8yY/wjE0
>>94
その可能性も一応考えてはいましたが、以後気をつけます。
Mozilla Firefox質問スレッド Part136
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 09:53:11.87 ID:s8yY/wjE0
どれだけ入れようがあなたのパソコンに入れてるわけじゃないので他人にどうこう指図される筋合いはありません。
Mozilla Firefox質問スレッド Part136
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 20:42:39.59 ID:s8yY/wjE0
>>139
ブラウザ開きながら他の作業するときに使ってるよ。
8GBメモリ積んでるからあまり体感できるほどの効果はこっちでは見られなかったけど
HDDで動かした人曰く、HDDのガリガリ音が激しくなるらしい。(俺はSSDだから問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。