トップページ > ソフトウェア > 2012年06月23日 > 6YEFHVdM0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
269
Opera質問スレッド Part30
Opera総合スレッド Part185

書き込みレス一覧

Opera質問スレッド Part30
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 03:13:21.49 ID:6YEFHVdM0
>>241
条件付だがブックマークとメモ帳でのひとつだけの完全削除はできた。
条はゴミ箱が一番下にあることと削除された奴が一番下に追加されること。で、下のを使う
Delete & Page down & Open item & Page down & Delete

条件はユーザー定義順でいけるけど他にも方法あるかも
Opera質問スレッド Part30
270 :269[sage]:2012/06/23(土) 03:24:46.45 ID:6YEFHVdM0
蛇足だけど最後にClose item付けないと邪魔だったね
Delete & Page down & Open item & Page down & Delete & Close item
因みに11.64では試してあります。ゴミ箱が一番上で出来たなら重宝するのに・・・
Opera総合スレッド Part185
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 22:07:35.14 ID:6YEFHVdM0
>>6
お前、前スレでも貼ってたろ、荒らすなよ。
Opera総合スレッド Part185
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 22:14:19.89 ID:6YEFHVdM0
opera:configのH/A(HardwareAcceleration)関連項目まとめ

opera:config#UserPrefs|EnableHardwareAcceleration
0=H/Aオフ,1=H/Aオン
opera:config#UserPrefs|Preferredrendere
0=openGL,1=DirectX
opera:config#UserPrefs|EnableWebGL
0=WebGLオフ,1=WebGLオン

Q.オンにするとamazonなどで文字が崩れる
A.エクステ入れるかレンダラーをDirectXではなくopenGLにしてみる
エクステhttps://addons.opera.com/ja/extensions/details/letter-spacing-fix/
自分の環境でもDirectXよりopenGLの方が安定してるので試してみると良いかも

前スレから。一部改変
Opera総合スレッド Part185
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 22:17:32.02 ID:6YEFHVdM0
総合スレ内で報告された12.00でのバグ
・既読リンクバグ
・デスクトップにインターネット・ショートカットを作れない
・Open Dragged Link In Background
・Debug Skin
・ttp://homepage2.nifty.com/ferias/opera.htm
・ローカルアドレスの表示が遅くなった

仕様?
・公式推奨がスキンからテーマへの移行による従来スキンによる表示の崩れ。ファミコンのバグ画面のようになる事も

「○○が出来ない、バグ」と書き込む前にスタンドアロンで試しましょう。

基本的な事だが荒らしに構う奴も荒らし。
Opera質問スレッド Part30
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 22:28:22.47 ID:6YEFHVdM0
>>278
一般設定>ポップアップ>すべてのポップアップを有効にする
クリーンインストールしてなったのならサイト側の問題
Opera総合スレッド Part185
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/23(土) 23:23:29.25 ID:6YEFHVdM0
>>29
面倒くさいからかな。自分でキーの配置を変えてもわからなくなる。マウスの方が直観的だし
ニュースフィード、ページ内検索、コピペ、スクロールバー表示、入力欄を変える時のTab以外はマウスだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。