トップページ > ソフトウェア > 2012年06月19日 > Epqa2VQC0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020102000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google Chrome 48 プロセス目
パスワード管理ツール Part3

書き込みレス一覧

Google Chrome 48 プロセス目
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 11:18:35.90 ID:Epqa2VQC0
そういえばプチフリするサイトはFlashコンテンツが含まれている気がする
Chrome内蔵のFlash Playerが糞なんじゃね?
そういうサイトだと超絶モッサリブラウザになっちまう

Google Chrome 48 プロセス目
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 11:32:23.89 ID:Epqa2VQC0
FlashR Player ビルトインて削除したり
入れ替えたりできないのか?
Google Chrome 48 プロセス目
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 13:07:02.24 ID:Epqa2VQC0
>>304
例えば
http://kakaku.com/pc/cpu/ を開き
なんでもいい商品リンクを連続して5つぐらいミドルクリックで開く
そうするとすべてのタブを完全にロードし終わるまで
一切スクールとかできなくなる(もしくはカクカク)
プチフリどころかフリーズ状態です・・・

IEだとバックグランドのタブを読み込んでいる間も
サクサクなんで鯖のせいではないと思う
まじで直したいのでいい方法ないでしょうか?
Core i5 2500K
RAM 8GB
Win7 64
Google Chrome 48 プロセス目
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 15:24:02.22 ID:Epqa2VQC0
>>308で書いたような現象は皆さんありますか?
Flash Playerを無効にしたり切り替えたりしてみたけど
モッサリは変わらず・・・
Chrome固有の問題みたい
Google Chrome 48 プロセス目
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 15:44:22.12 ID:Epqa2VQC0
インストール先を変えて検証してみたいんですが
2つの環境を共存できないのかorz
パスワード管理ツール Part3
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 23:39:03.89 ID:Epqa2VQC0
マジかよ・・そりゃウイルスレベルだな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。