トップページ > ソフトウェア > 2012年06月19日 > Ce4gPd410

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera総合スレッド Part184
Opera質問スレッド Part30

書き込みレス一覧

Opera総合スレッド Part184
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 17:43:44.71 ID:Ce4gPd410
operaはアプデのたびにクリーンインストールが基本だから、初期設定から下手に弄らない方が良い
設定を弄れば弄るほど、アプデのたびに無駄な労力を費やすハメになる
Opera総合スレッド Part184
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 18:25:05.38 ID:Ce4gPd410
エクステンションやヴィジット、スキンの変更なんてもっての他
全てアプデの際に不具合を生み出す要因にしかならない
Opera質問スレッド Part30
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 18:30:16.02 ID:Ce4gPd410
クリーンインストールしたの?
まさか上書きアプでしたとか言わないよな
Opera総合スレッド Part184
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 18:58:34.85 ID:Ce4gPd410
クリーンインストールで改善するんだからスペック云々は余り関係がない

Opera総合スレッド Part184
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 22:47:50.07 ID:Ce4gPd410
だからクリーンインストールしろと
Opera質問スレッド Part30
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 22:52:02.09 ID:Ce4gPd410
>>179
「今回は」じゃなく毎回クリーンインストール必須だよ
一見問題なくアプデ出来てるように見えても不具合になる要素は積み重なっていく



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。