トップページ > ソフトウェア > 2012年06月19日 > 33iyF3kVO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【バックアップ】 Acronis True Image part51
【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart10
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.148

書き込みレス一覧

【バックアップ】 Acronis True Image part51
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 19:12:21.15 ID:33iyF3kVO
情弱で申し訳ないんですが、Try&Decideは、所謂、仮想PCって機能?なんですか?
【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart10
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 19:21:59.86 ID:33iyF3kVO
>>15
温かいアドバイス感謝です。
凹んで、半ば諦めてましたが、自分なりにやってみたいと思います。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.148
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 19:56:23.04 ID:33iyF3kVO
現在、Lhaplus(圧縮したり元通りに戻したりできる無償のソフトです。)をダウンロードさせてもらって、パソコンに入れて使用しているのですが、とても便利なのです。
日頃、USBメモリーで作業することが多い私なのですが、USBメモリーでも、Lhaplusの様なソフトをパソコン本体ではなく、USBメモリーに入れて?(パソコンが違っても使える?)使えられたらとても便利なのにと思いました。
説明が下手でごめんなさい。
解りますでしょうか?
そんなソフトがありましたら、宜しくお願いします。
【バックアップ】 Acronis True Image part51
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 20:39:40.45 ID:33iyF3kVO
>>350
でもReturnilと同じ機能ですよね?
Returnilは、仮想PCで紹介されてましたよ?
【バックアップ】 Acronis True Image part51
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 23:39:34.42 ID:33iyF3kVO
レスありがとうございます。
Returnilは再起動対応していなかったので、TIにその機能があると知って即買いしましたねw
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.148
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/19(火) 23:47:40.07 ID:33iyF3kVO
774〜778
返信ありがとうございます。
やり方があるんですね。
早速、明日、やってみたいと思います。
とても助かりました。
皆さんありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。