トップページ > ソフトウェア > 2012年03月19日 > CL7gAojV0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020000000000000200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Pale Moon Part3
foobar2000質問スレ Part22
foobar2000 Part75

書き込みレス一覧

Pale Moon Part3
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 00:27:17.39 ID:CL7gAojV0
今日fx9のポータブル版からpalemoon9のポータブルにして設定全部引き継いだけど

http://i.imgur.com/DFQvW.jpg

この部分に入ってるプラグイン?ってやつは引き継げなかった、
というかfxにも手動で入れたんではなくてPCに入ってるものが勝手に収納された感じだったんだが
これらはどのようにすれば入るのか分かる人いますか。
Pale Moon Part3
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 00:28:26.07 ID:CL7gAojV0
ごめん、言い忘れた。キャプチャは左がFxで右がpalemoon、並べてる。
adobeとかがpalemoonに入ってないみたい。
Pale Moon Part3
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 02:14:46.84 ID:CL7gAojV0
って前スレでプラグインで検索したらx64だとみんな同じような問題起きてんのか。

>>20
その作業をやってみましたが、プラグインに追加されませんでした。
ちなみに、コンピュータに入れなおしたら入るのかと思ってflashをインストールしたらプラグインとして追加されました。

けどその方法でやってるとfxとpmの切り替えがスムーズでなくなるからなぁ・・・
自分のスキル不足なのかどうしてこんなことになってるのか分からない。
Pale Moon Part3
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 02:58:21.56 ID:CL7gAojV0
なるほどそういうことか。fx9もx64だと思って使ってたんだけど、
今日プロセスの名前みたら*32って名前で変だと思った。
foobar2000質問スレ Part22
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 16:20:10.70 ID:CL7gAojV0
ttp://www.softpedia.com/get/PORTABLE-SOFTWARE/Multimedia/Audio/Windows-Portable-Applications-Portable-foobar2000.shtml

ここからポータブル版をDLするのと公式のインストーラでポータブル版としてDLするのとでは
どのような違いがありますか?
win7 64bitです。
foobar2000 Part75
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 16:46:29.64 ID:CL7gAojV0
大抵のソフトはポータブル版を優先して入れてるけど
foobarに限ってはポータブル版は人気無いとかある?
PCと設定項目が独立してないと弄る気にならないんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。