トップページ > ソフトウェア > 2012年02月28日 > xrRsQUX50

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000002010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part10
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5

書き込みレス一覧

Google Chrome Extensions(拡張機能) Part10
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/28(火) 01:09:31.69 ID:xrRsQUX50
まとめ系ブログによくある、ヘッドラインリンクをクリックすると、
その先もヘッドラインリンクだったりするのがうざい。

何とかウザさ軽減してくれるエクステは無いだろうか。
クリックした見出し文字列を強調表示してくれるとか。
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/28(火) 05:47:02.40 ID:xrRsQUX50
ブクマエクステ使えばワンクリックじゃねーの
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/28(火) 12:04:31.40 ID:xrRsQUX50
今さら有名な拡張を紹介されてもしょうがないんだが。初心者か力抜けよとでも言えばいいのか。
てか、ここcoolnovoスレって分かってんのかな。

neatブクマでワンクリオープンできるしサイドバーも使えるしさんざ言われてる検索で部分一致リストが即座に出るし、
何が不満なのか分からない。
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/28(火) 12:39:17.74 ID:xrRsQUX50
お前が知らんだけでneatはツリー開きっぱなし設定できるだろ。
せっかく真面目にレスしてんのに読んでない扱いとかひでーな。勝手にしろ。
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/28(火) 14:03:46.42 ID:xrRsQUX50
最後な。

neatの設定と挙動把握せずに書いてるだろ。ワンアクションも糞もなく解決できるわ。

オレもプニル以降組だから、何の違いがあり何が便利で何が不満でってのは分かってるつもりだ。
だからサイドバーも使いにくいから使っていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。