トップページ > ソフトウェア > 2011年12月25日 > ohIMFdXh0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010111301008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part182
Mozilla Firefox ScreenShot(スクショ)晒しスレ5
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part66

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part182
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 14:29:50.91 ID:ohIMFdXh0
SPDYは本当に早くなってるのか?Nightly12入れてtrueにしたが、差がわからない。
Mozilla Firefox ScreenShot(スクショ)晒しスレ5
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 16:54:14.44 ID:ohIMFdXh0
sidebarmixはそのままだと3.6までしか使えないんじゃなかったっけ?
俺泣く泣く外したんだけど。
Mozilla Firefox Part182
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 17:24:29.42 ID:ohIMFdXh0
つまり、Googleサービスにほとんど依存してない俺が試しても無意味なのか(´・ω・`)
Mozilla Firefox Part182
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 18:31:49.90 ID:ohIMFdXh0
>>610
そういう人しかいないというわけじゃないから。ゼロイチ思考は閉塞の元。

どのみち俺の環境だとNightlyよりは現行9.0.1のほうが高速なんでこれでいいや
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 19:51:39.01 ID:ohIMFdXh0
>>560
いやいや、7秒は長いわ。

ブックマークはブックマークレットのみにして、あとははてブとかでブックマーク管理したほうがいい。読み込まなくて済む。
Firebootで不要言語ファイルも削っとけ。
ジェスチャ関係はマウ筋。オートコピー系はcopipexなんかの外部ソフト使えばいい。むしろこっちのほうがデスクトップ上でも使えるから捗る。
ライブブックマークはぜんぶgoogleリーダーなんかのサービスにぶちこめ。
アドオンは普段使う分だけ有効にして、普段使わないけどないと困るようなものは無効にして黙らせとけ。
あとキャッシュは頻繁に切るな。先読みもon。回線に依存しない分こっちのほうが読み込み速い。
オートページなんかはグリモンで実現すればいい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part66
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 19:53:27.84 ID:ohIMFdXh0
>>72
about:configで設定できる。てか現行fx9ならオプションにある。アドオンつかうまでもない。
Mozilla Firefox ScreenShot(スクショ)晒しスレ5
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 19:55:47.71 ID:ohIMFdXh0
SidebarMix 0.2.3ってどこにあるんだ・・・ググってもみつからねぇ。
しょうがないからaiosのままだ・・・
Mozilla Firefox Part182
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:32:45.22 ID:ohIMFdXh0
>>650
お前はチョロメとかオペラつかえばいんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。