トップページ > ソフトウェア > 2011年12月25日 > ifYRQ+Gc0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000120120043015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】
Google Chrome 43 プロセス目
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦

書き込みレス一覧

【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 01:26:02.25 ID:ifYRQ+Gc0
デフラグが完了しました!

クススマメリリー
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 01:37:48.01 ID:ifYRQ+Gc0
4GB超の間違いでしょ
国産(笑)以外なら余裕
国産でも7-ZIP32.DLLを使ってればおk
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 14:49:19.77 ID:ifYRQ+Gc0
WinRARは試用期限付きのシェアウェアなんだが
圧縮しなければ無料で使っていいとかどんな超解釈だ?
rarの圧縮はWinRARでしかできないが、解凍はWinRAR以外のソフトでもできるって意味か?
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 15:01:28.65 ID:ifYRQ+Gc0
4GB超は今どきのアーカイバならほとんど問題ない
対応していないのは、国産の内蔵(DLL不要)型くらいだな
代表的なのはLhaplusとかLhazとかLhacaとかLhasaとか
LhaplusやLhacaは圧縮も解凍もできないゴミだが、Lhazも4GB超のzip圧縮できないので注意

海外のアーカイバや、統合アーカイバ系のソフトで4GB超が問題になることはほとんどないだろうな
ちなみに、MAX_PATH(260文字)を超える深いパスでも正常に解凍できるのは7-Zipだけな
【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 15:08:18.54 ID:ifYRQ+Gc0
正確に言うなら、無料版は個人かつ非商用利用のみ
個人で商売をする場合や、集団で非商用利用をする場合も、有料版使わないとダメ
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 17:39:45.12 ID:ifYRQ+Gc0
俺はカレンダーをデフラグしたので、クリスマスは年明け早々に実施済みだ
もちろん、来年はちゃんと空き領域のデフラグで土日祝を結合して、150連休を取得する予定だ
Google Chrome 43 プロセス目
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 18:01:03.10 ID:ifYRQ+Gc0
新しいタブ開いて別のプロセスが生成されたからだろ
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 18:08:57.30 ID:ifYRQ+Gc0
ちょろんぱは糞でしょうに!
ふぁいろんぱっくすは最強でしょうに!

はい論破w
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:08:48.01 ID:ifYRQ+Gc0
年越し蕎麦をデフラグして一本の長い蕎麦にする
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:13:16.87 ID:ifYRQ+Gc0
ちょっとロンパー語を試してみただけだから、気にしないでおk
俺はChromeユーザー
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:20:45.61 ID:ifYRQ+Gc0
結論として>>442に言うことは、携帯厨がお遊びで作った>>359を見れば余裕で解決するということだ
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:55:32.08 ID:ifYRQ+Gc0
>>444で言った通り、4GB超の間違いだろ
もしくは、1GM=1×G×M=1×2^30×2^20=1×2^50=1×P=1Pだな
1PBのデータを圧縮する機会は当分ないだろうがな
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:46:53.47 ID:ifYRQ+Gc0

圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:47:17.81 ID:ifYRQ+Gc0
            ┃安│安│起│解│圧│解│圧│多│操│外│利│利┃合┃
            ┃定│全│動│凍│縮│凍│縮│機│作│観│用│用┃計┃
            ┃度│度│速│速│速│形│形│能│性│  │者│自┃得┃
            ┃  │  │度│度│度│式│式│性│  │  │数│由┃点┃
            ┃  │  │  │  │  │数│数│  │  │  │  │度┃  ┃
━━━━━━╋━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━╋━┫
7-Zip      ┃7 │7 │7 │5 │4 │5 │3 │2 │1 │7 │7 │7 ┃62┃
PeaZip       ┃5 │7 │4 │4 │2 │7 │7 │7 │0 │6 │4 │7 ┃60┃
Explzh      ┃5 │3 │2 │3 │5 │3 │7 │4 │7 │2 │1 │3 ┃45┃
WinZip       ┃6 │5 │5 │4 │7 │2 │1 │2 │3 │4 │4 │0 ┃43┃
Lhaz        ┃3 │3 │6 │7 │3 │0 │4 │3 │5 │1 │1 │6 ┃42┃
WinRAR     ┃6 │5 │0 │2 │7 │1 │0 │6 │2 │6 │5 │1 ┃41┃
LhaForge   ┃1 │1 │2 │3 │5 │3 │4 │3 │1 │0 │0 │6 ┃29┃
Lhaplus      ┃0 │0 │4 │0 │0 │2 │5 │0 │4 │5 │2 │4 ┃26┃
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 22:49:21.61 ID:ifYRQ+Gc0
というわけで、LhaForge作者たん(>>418-420)もブチ切れた携帯厨の主観と体感に基づく評価(>>359)を表形式にしてみた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。