トップページ > ソフトウェア > 2011年12月25日 > TMKl/n7S0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001001200000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦

書き込みレス一覧

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 03:16:21.13 ID:TMKl/n7S0
メモリ効率が悪いとGCがチェックすべきオブジェクトの量が増えるから
搭載量関係無くパフォーマンスに多きな影響が出るぞ☆
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 06:55:40.75 ID:TMKl/n7S0
>>163
大抵のOS(WindowsやLinuxやOSX)では
メモリをfreeしても確保したメモリがOSに即座に返されることはない
プロセスが終了して初めてメモリがOSに返却されます。
つまりGCが回収してもOSにメモリは返却されません
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 07:25:44.84 ID:TMKl/n7S0
>>168
おかしいとか言われても・・・
そういう仕組みなんです
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争23回戦
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 07:52:59.91 ID:TMKl/n7S0
>>170
検索してみてください「free OS メモリ 返却」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。