トップページ > ソフトウェア > 2011年12月22日 > bmzV3PIa0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001010210000000001220111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R46
nFinder Part6
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part20

書き込みレス一覧

Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 04:15:10.42 ID:bmzV3PIa0
extensionのadblockで読み込んでるフィルターのURLをそのままChromePlusのadblockに読み込ませればいけると思うが
PlusのFanboy`s Japaneseがextensionの日本語園フィルターと同じURLだし
カスタムでURLを編集出来るんだから
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R46
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 06:43:50.39 ID:bmzV3PIa0
マウスジェスチャでタブロックしろよw
スレから違うスレに飛ぶのもマウス設定からレス中のスレへのリンクの動作を変えれば済む話
nFinder Part6
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 08:38:43.66 ID:bmzV3PIa0
クッキー?起動と終了の場所にあるはず
Ver1は知らん
nFinder Part6
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 08:47:04.00 ID:bmzV3PIa0
Ver1にキャッシュ容量が~~GB超えた場合古いファイルから削除する機能がつけばいいと思うのハゲ
これがあるからV2使ってるけどスクロールとか色々モッサリ
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part20
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 09:03:33.39 ID:bmzV3PIa0
このエミュってWiiじゃなくてGC使って吸出したゲームでも動く?
GCはWiiと違ってDISK全部イメージ化するからどのゲーム吸い出してもファイルサイズが同じになる変な仕様なんだけど

あと今使ってるPCじゃスペック不足で微妙だから今度A8-3870Kと何か適当にグラボ買う予定だけど
A8-3850とかPhenomUx4やAthlonUx4使ってる人いたらどのくらいヌルヌル動いてるか教えてくれたら嬉しい
nFinder Part6
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:44:58.55 ID:bmzV3PIa0
ブラウザでニコ生見るとかありえないから専ブラで見れるのは便利
nFinder Part6
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:05:11.94 ID:bmzV3PIa0
1.9.9.6来たか
■公式仕様変更対応
ニコニコ生放送の仕様変更対応

ハゲおつ
nFinder Part6
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:05:44.91 ID:bmzV3PIa0
>>588
2.x系でも見れてたよ
nFinder Part6
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:09:13.89 ID:bmzV3PIa0
バージョン2.0.1.8 公開 2011年12月22日(木)
安定版なんて幻想やったんや。

■公式仕様変更対応
ニコニコ生放送の仕様変更対応
カテゴリ別毎時ランキングの仕様変更対応
検索結果へのゴミ情報混入でタイトルと関連情報が一致しない問題に対応

■不具合修正
お気に入りに登録した検索条件で「"#"、"?"」以降の条件が無視される不具合を修正
※本事象遭遇後のお気に入り上書きなどで該当文字以降がそもそも消えている事があるので確認願います
インターナルプレイビューのアクティブ時に@Viewへの新着通知で画面が自動再読込されない不具合を修正
SPUTNIKエンジンのボリュームシークが正確に加算値通りのインクリメントが行われない不具合を修正

■全般の仕様変更・調整
キーワード・タグ検索の64件96件同時取得設定時に最大2.9倍の取得時間の高速化
インターナルプレイビュー設定時に動画エリアのドラッグ&ドロップによるウインドウ移動に対応
ダウンロード時のコメント取得で「新公式仕様」が選択可能になった
ニュースティッカーのマウスホイールでの前後記事移動に対応
Defaultテーマの視認性向上の為のアピアランス修正

■サーバー負荷軽減・起動時間短縮対応
起動時ソフトウェア更新チェックの仕様を変更
1.起動時必ずチェックする仕様を「設定日付間隔での更新チェック方式」に変更
2.安定版のみの設定方式の再実装予定を撤廃
※今回の更新後からデフォルトで「1日間隔」がセットされます

ハゲおつおつ
nFinder Part6
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:12:57.79 ID:bmzV3PIa0
そういえば今はとりあえずVer1とVer2の両方を使い比べて
どっちか使いやすい方を決めてる最中なんだが
キャッシュフォルダを共有って出来る?Ver1で見た動画をVer2で見る時にDL終わるまで待つの面倒なんだけど
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R46
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 23:21:15.84 ID:bmzV3PIa0
>>451
マウス設定のマウスオーバーからレス中のスレッドへのリンク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。