トップページ > ソフトウェア > 2011年12月22日 > TutB0PGO0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002110032000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
2chブラウザ Jane Style Part110

書き込みレス一覧

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 13:03:15.00 ID:TutB0PGO0
>>88
特定のコテやトリップをあぼーんさせるには、NGNameに追加する事
そのレス番号をマウス左クリックして左クリックメニュー内から「NGItemに追加」→「NGNameに追加」

NGNameに登録したコテやトリを一時的に解除した状態でレス本文を表示させるには、
>>89が回答している方法で可能
メニューバーから「スレッド」→「ローカルあぼーん表示の変更」で「あぼーん無効」を選ぶだけ

NGNameに登録した内容を削除する場合は、ツール→設定→機能→あぼーんで「NGName」タブを開いて、
一覧内からコテやトリをマウスで選んで「削除」ボタンをクリック(マウス右クリックメニュー内の「削除」でも可能)
2chブラウザ Jane Style Part110
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 13:08:52.32 ID:TutB0PGO0
>>471
画面上のメニューバーから、「板覧」→「板一覧の更新」を実行すれば、鯖移転に対応した新URLに置き換わる
それでもエラーが表示されて2ちゃんねるに繋がらない場合は、画面左側のトレース画面内に
どの様なエラーが表示されているかを詳しく!

あと、Jane Styleの質問スレが別途有るので、念の為

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324187479/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 14:35:38.98 ID:TutB0PGO0
>>91
まず、トレース画面にどの様なエラーが表示されている?

●での自動ログインを設定している場合、Jane Style起動時に以下の様なログインエラーが出ているとか?
trying to login...
retry...
Authorization failed

または●を使っていないのであれば、板一覧更新を実行時に「socket Error #10013 Access denied」といった
エラーが表示されているとか?
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 15:05:04.07 ID:TutB0PGO0
>>93
そのエラーはセキュリティソフトのファイアーウォール設定でJane Styleの通信が遮断されているので、
ファイアーウォール設定でJane2ch.exeの通信を「禁止」→「許可」に変更する事
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:02:46.45 ID:TutB0PGO0
>>96
NGExで、タイプ=「正規(含む)」で以下の正規表現をNGWord登録してから、スレを再描画させる事
(?:(?:>|>)+[\d\-n]+|<a [^<]+</a>)(?:(?:[  ]|<br>)*(?:(?:>|>)+[\d\-n]+|<a [^<]+</a>)|(?:,[\d\-n]+)){9,}
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:12:34.43 ID:TutB0PGO0
>>99
某所からの転載で、やっている事はほぼ同じ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:24:16.60 ID:TutB0PGO0
>>100
>>97や>>98のどちらの定義でもNGExであぼーん出来るが、
消そうとしたレスの名前欄の隣りに「自分:」や「返信:」という文字が入っている場合は、NGExでも消えない

ID:4CVPNmK90氏の場合、>>96のレス番をマウス左クリックして「自分の書き込みを解除」を実行してから
スレを再描画させれば、>>96があぼーんされると思う
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:45:33.02 ID:TutB0PGO0
>>106
ツール→設定→機能→あぼーんで「NGID」タブを開き、
登録されているIDをマウス選択して削除してから、スレを再描画する事
(新しく登録したIDほど、NGIDの一覧の下の方に並んでいる)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:59:53.89 ID:TutB0PGO0
>>109
画面内の操作内ではNGIDから削除するコマンドは無かったと思うので、
あぼーん設定を開いて地道に削除するしかないと思う
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 23:24:39.32 ID:TutB0PGO0
>>111
書き込みウィンドウでAAList(リスト形式)を開いたままで、新しくAAListを登録したのでは?
1度AAListを閉じてから、もう1度AAListを開き直す事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。