トップページ > ソフトウェア > 2011年12月22日 > 0M64PDW60

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000010200000100002109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい
FenrirFS Part2
アウトラインプロセッサ Part19
【Grep】複数ファイル文字列検索ソフト【置換】
リネームツールをまたーり語るスレ 005

書き込みレス一覧

FenrirFS Part2
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:44:00.17 ID:0M64PDW60
>>522
だろうね。ラベルグループのフォルダ管理と変わらんし
むしろ>>511みたいな分、フォルダ管理よりたちが悪い
FenrirFS Part2
526 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 02:47:20.37 ID:0M64PDW60
質問・要望フォーラムが細分化されてFenrirFS専用の要望フォーラムも出来てたみたいだぜ
12/16には出来てたんじゃないか?
アウトラインプロセッサ Part19
46 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 08:15:04.81 ID:0M64PDW60
>>44
互換性が何を指してるのかいまいち掴めないけど、.txtが一番じゃないの?
【Grep】複数ファイル文字列検索ソフト【置換】
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 10:00:59.11 ID:0M64PDW60
Devasって起動するとき「デヴァーーースッ!!」て叫びたくなる
リネームツールをまたーり語るスレ 005
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 10:45:04.53 ID:0M64PDW60
E-RenameってUnicode対応してないみたいですけど、どんな問題が考えられるんですか?
非常に気に入ってるんですが、将来的に乗り換えなきゃならないなら今のうちに乗り換え先選んでおきたいので
あとたまに行が""で囲まれてる時があるんですけど、あれ何なんでしょう、分かる人います?
FenrirFS Part2
530 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 16:48:47.46 ID:0M64PDW60
>>528
タブなんてついてないから問題ない
FenrirFS Part2
535 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 21:24:33.62 ID:0M64PDW60
そういやタブあったな。フラットしか使わないから忘れてた
アウトラインプロセッサ Part19
51 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/12/22(木) 21:37:09.34 ID:0M64PDW60
みっともなく足掻いてみると、.docxに互換性?と思ったから.txt

.txtで.rtfとか開けるなら具体的にどういう動作するのか俺も教えてほしいな
FenrirFS Part2
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:43:19.22 ID:0M64PDW60
「ファイルの自動振り分け設定」の処理で「ラベルを付ける」にチェック入れてから、「ラベルを選択」するのってどのキーで出来るんだろ?
Spaceでチェック入れられるのに「ラベルの選択」にはTabとか押してもフォーカス送れないから結局マウス使うはめに……
画竜点睛を欠くとはまさにこの事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。