トップページ > ソフトウェア > 2011年12月19日 > nAkeWrer0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000001125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
145
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10

書き込みレス一覧

動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 02:34:15.89 ID:nAkeWrer0
mp4でコマ戻しすると落ちるのって俺だけですか?
コーデックはK-Lite Codec Packを使ってます
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10
149 :145[sage]:2011/12/19(月) 21:54:58.08 ID:nAkeWrer0
俺の環境が糞なのかと疑ってたけど、他の人もそうなら諦めることにするわw
aviutlのコマ戻しは落ちないんだよなぁ・・・
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 22:51:28.21 ID:nAkeWrer0
こんな感じ。

CPU Intel Core i7 870定格
RAM 4GB
グラボ Radeon HD5770
OS Windows VISTA32
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:40:38.40 ID:nAkeWrer0
>>152
把握した。

スプリッタ Haali Media Splitter 1.11.288.0
デコーダ ffdshow rev4096
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:46:14.10 ID:nAkeWrer0
足りてなかったかも。
libavcodecってやつ使ってるわ。
バージョンの確認の仕方が分かんないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。