トップページ > ソフトウェア > 2011年12月19日 > Ks0NQmJ80

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Dataram RAMDisk Vol.1

書き込みレス一覧

Dataram RAMDisk Vol.1
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:00:34.43 ID:Ks0NQmJ80
例えば8GBのRAM積んでいて、5GB使ってるのに4GBの領域確保しようとしてるとか。
Dataram RAMDisk Vol.1
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:03:09.94 ID:Ks0NQmJ80
ここの所、LGA1156、LGA1155、LGA2011、LGA2011と4台にコレ仕込んでいるけど、
出来なかった事は無いけどなぁ。
利用可能な容量確認してから作成して、ちゃんとディスクの管理でフォーマットとかしないと駄目だよ。
Dataram RAMDisk Vol.1
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:45:26.35 ID:Ks0NQmJ80
>>53
とりあえず1096MB設定して、スタートボタン押して、
左上のメニューから設定セーブしてから再起動して、
ディスクの管理で確認してみて。
Dataram RAMDisk Vol.1
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:46:49.71 ID:Ks0NQmJ80
なんで1096MBなんだ・・・。
1024MBと言いたかった。

まぁお試しなんで100MBでもなんでも良いんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。