トップページ > ソフトウェア > 2011年12月19日 > 5VLoniYy0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35

書き込みレス一覧

圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 13:59:53.99 ID:5VLoniYy0
>>319
普通の解凍で大きな差がないならExplzhの方が便利なぶん使いやすくていいな
アーカイブの編集はたしかに時間かかる気がするが、数ギガ程度のファイルなら閲覧は2秒かからないなあ

>>328
さすがに妄想しすぎだろw
むしろ7-Zipを褒め称えたいだけの評価だと思うが
ついでにアドウェアとスパイウェアを間違えるとかw
アドウェアは入れなきゃ済む話だから情弱以外はアドウェア入り有名フリーソフトを普通に使ってるよ
7-Zip礼賛もいいが信者レベルまで行かないようにな
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:12:02.20 ID:5VLoniYy0
>>332
CubeICEは>>328が意図して加えたわけじゃないだろ
やっぱり中身が7-Zipだから入ってるだけだと思う

アドウェア否定するならFlash Playerも使えないことになるぞ?
あれも情弱だとGoogleツールバーを入れられるからな
金も払わず宣伝も認めずじゃあ開発にしろサポートにしろ提供者は減るだけだよ
この先もフリーソフトを使い続けるつもりなら便利に使わないとな
せめてGoogle/Yahoo!ツールバー Chromeあたりは無意識に拒否できるくらいじゃないと
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:48:30.41 ID:5VLoniYy0
その辺はあれだね
オープンソースの物を商業利用するのに拒否反応があるかどうかだろう
オープンソースはそういう物だしユーザーからみればどっちでもいい
性能やサポートがよくて値段に見合ってれば使うしそうでなければ使わない
それ以上でもそれ以下でもないなあ
アドウェアは全面的に抜いてるんで、正直その程度のものを気にする人の気持ちがわからないんだよなあ

実際の所、Explzhなんかもシェアウェアじゃなくなったからユーザーもかなり増えたんだろうしタダはいいものだよ
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 16:43:03.30 ID:5VLoniYy0
>>341
7-Zipのページを見てきたけどGNU LGPLだからルールを守れば普通に売れるらしい
というかGPLでもLGPLでも元々商売に使えるものだし気にしても仕方ないと思うなあ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109123035
CubeICEもソースを公開してるみたいだけどこれだけだと完成品にはならないのかな?
UIのコードとかも入ってるっぽいけど
ttp://www.cube-soft.jp/cubeice/cubeice-0.3.2b-7z-source.zip
まあ自分は7-Zipが良いとは思ってないんで使うことはないんだけどなw
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 18:11:09.71 ID:5VLoniYy0
対応形式の数を改めて数えてみた
まだ抜けや重複はあるかな?

7-Zip
展開可: 7z, ARJ, BZIP2, CAB, CHM, CPIO, CramFS, DEB, DMG, FAT, GZIP, HFS, ISO, LZH, LZMA, MBR, MSI, NSIS, NTFS, RAR, RPM, SquashFS, TAR, UDF, VHD, WIM, XAR, XZ, Z, ZIP
(計30)
圧縮可: 7z, XZ, BZIP2, GZIP, TAR, ZIP, WIM
(計7)

Explzh
展開可: 7z, ARJ, BZ2, BZA/GZA, CAB, cpio, deb, GZ, ISO, LZH, LZMA, ZIP, TAR, JAR, RAR, GCA, YZ1, ACE, RK, ISH, UUE, XXE, BASE64, MS-EXPAND, MSI, XZ, Z
(計27)
圧縮可: 7z, LZH, ZIP, CAB, BZ2, GZ, TAR, BZA/GZA, GCA, YZ1, RAR, ACE, RK, ISH
(計14)
http://sevenzip.sourceforge.jp/
http://www.ponsoftware.com/archiver/product/product.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。