トップページ > ソフトウェア > 2011年12月18日 > ldMJ0ULf0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50
マウスジェスチャーツール総合スレpart9

書き込みレス一覧

マウスジェスチャーツール総合スレpart9
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:44:06.77 ID:ldMJ0ULf0
>>42
ちょこっと試してみたけど
矢印ナビの表示がおかしくなる
何が悪いんだろ

マウスジェスチャーツール総合スレpart9
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:58:21.84 ID:ldMJ0ULf0
>>48
ごめん
「継承する」の意味自体よくわからん
;;;;;;;;↓↓初期化処理↓↓;;;;;;;;;;
の下は空欄になってるけど何かを書きこまないと駄目って事かな?

それとMouseGesture.ahkが起動してると
元からジェスチャ対応のソフト(ブラウザとか)でジャスチャが効かなくなるんだけど
全部MouseGesture.ahkに一本化する必要あり?
マウスジェスチャーツール総合スレpart9
52 :50[sage]:2011/12/18(日) 19:15:54.13 ID:ldMJ0ULf0
> 元からジェスチャ対応のソフト(ブラウザとか)でジャスチャが効かなくなるんだけど
この件は解決しました
Disableに突っ込めばいいのね
マウスジェスチャーツール総合スレpart9
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 20:42:46.98 ID:ldMJ0ULf0
と思ったけど両立できないときついな
マウ筋では両立できたけどMouseGesture.ahkでは無理なんかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。