トップページ > ソフトウェア > 2011年12月18日 > 3NSzMqWT0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦

書き込みレス一覧

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 02:48:43.55 ID:3NSzMqWT0
まあそうだなようやく時代がOperaに追いついたな
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 08:33:43.20 ID:3NSzMqWT0
>>949
使い勝手はどれがよさげだった?まあフルスクリーンにする機会があまりないかも
しれないが、選ぶとしたら俺はOperaかな。

Operaは右クリックのメニューでフルスクリーンを解除できる。
フルスクリーンにしてF4キーを押してパネルを表示して、パネルを右クリックして
Customizeを選択するとAppearanceダイアログが表示される。アドレスバーを
表示するかどうかはそこで設定できる。カーソルをスクリーン上部に表示したとき
にだけ表示することができない。

Firefoxはフルスクリーンにしたときにブックマークをどうやって表示するかが
問題だ。ツールバーにブックマークボタンを配置しておけばいいのだけど、
メニューバーを表示しないように設定しているとブックマークボタンが表示され
ないのよね。メニューバーを表示するのが好きな人はサイドバーを利用するしかない。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 23:46:24.45 ID:3NSzMqWT0
>>969
フォント変えれば問題ない
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 23:53:25.06 ID:3NSzMqWT0
>>971
おいしいのかおいしくないのかよくわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。