トップページ > ソフトウェア > 2011年12月16日 > tJsYaW0E0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001111010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
553
Opera質問スレッド Part27

書き込みレス一覧

Opera質問スレッド Part27
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 15:32:48.79 ID:tJsYaW0E0
【質問】
バージョン 11.60
Build 1185
プラットフォーム Win32
システム Windows XP
XHTML+Voice プラグインが読み込まれていません  ・

今XPマシンからWin7マシンへの引越し作業中です。
これまでメインのブラウザ/メーラーとして使っていたOperaの設定をそのまま持っていきたいのです。
ログインPWとかOpera任せにしていて大分忘れてるので。
取りあえずブックマークとアドレス帳のエクスポートはしましたが、
できたらSpeed Dialとかマウスジェスチャとか過去にいじったconfigなんかもそのまま持って行きたいのです。
どうしたらいいんでしょう。
移動手段はUSB-HDとかSDカードとかWebストレージとか、もう何でもいいです。
Opera質問スレッド Part27
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 16:54:21.04 ID:tJsYaW0E0
早速の回答ありがとうございます。
>>555
Documents and SettingsのApplication Data Operaをそっくり持ってって上書きでいいですか?
C:\Program Files\Operaの方も関係ありますか?
>>557
メールのディレクトリってどの辺にあるんでしょうか?

さっき書き忘れましたけど、XPの方は複数ユーザーで使っていたので
C:\Documents and Settings下に複数フォルダーがあります
持っていくのは自分の分だけでたくさんです。
Opera質問スレッド Part27
562 :553[sage]:2011/12/16(金) 17:55:24.02 ID:tJsYaW0E0
>>561
ありがとうございます。
でもCの下にUsersというディレクトリは無く、検索してもMicrosoft.NETとか関係なさそうなのしか出ないのです。
AppDataとかLocalとかで検索してもC:\WINDOWS\Temp\._msige52\LocalAppDataなんてのしか出てこないです。

さっきDocuments and SettingsのApplication Data Operaそっくり上書きして再起動してみましたが変わりませんでした。
ちょっとC:\Program Files\Operaの移動上書き試してきます。
Opera質問スレッド Part27
565 :553[sage]:2011/12/16(金) 18:32:38.81 ID:tJsYaW0E0
皆さんありがとうございます。
XPマシンの方のC:\Document and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Operaを
Win7マシンのC:\Users\hogehoge\AppData\Local\Opera\Operaに丸ごと上書きして
マシンも再起動してみたんですが、変わらないようです。

Win7、壷も入らないしフニャフニャ動くしもういや。
あ、メインバーの「ブックマーク」と「ツール」の間にあるはずの「メール」も無いし…
Opera質問スレッド Part27
568 :553[sage]:2011/12/16(金) 20:30:38.12 ID:tJsYaW0E0
>>566
やってみたら少し反映されました。ありがとうございます。

遅ればせながら ttp://ja.opera-wiki.com/バックアップと移行 のページを見つけて
ttp://help.opera.com/Windows/11.60/ja/backup.html のページと首っ引きで移行してます。
皆様お騒がせしました。
それにしても面倒。一発でバックアップや移行ができるツールって無いもんなんですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。