トップページ > ソフトウェア > 2011年12月16日 > s0lWkz9N0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001120010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143

書き込みレス一覧

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 15:07:25.33 ID:s0lWkz9N0
特定の場所を任意のタイミングでクリックしてくれるソフトを探してます。

vistaでファイルをコピーしたときなどに現れる画面「コピーして置き換える コピーしない コピーするがファイルを保持する」で
いつも「ファイルを保持する」を選択するのですが、大量に分類する必要があるとクリック動作が多くて大変です。

「カーソルをその場所に移動→クリック」の動作を一つのショートカットに登録出来るようなソフトがあれば教えて下さい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 16:35:04.75 ID:s0lWkz9N0
>>803
vistaにはないのです…
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 17:12:31.04 ID:s0lWkz9N0
え…こんな感じですが え… vistaSP2…
http://viploader.net/desktop/src/vldesk005515.jpg
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 17:40:39.85 ID:s0lWkz9N0
>>811
一個づつです。
01と言うファイルを数十のフォルダにそれぞれ移動させる時に既にフォルダには01ファイルがあるので
ダイアログが出ては選択、という手間が発生していて。簡略化出来るものがあればと。


>>812
ありがとうございます。
ググッてみます。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 20:27:23.82 ID:s0lWkz9N0
分類するフォルダが8千程あるので5画面のモニタで4画面にファイラーを置いて振り分ける形にしているのです
ひとつのファイラーで作業するとスクロールさせるだけで相当時間を取られるもので…

UWSCを調べてるうちに前に使っていたn52teにマクロがあることを思い出してそちらで試しています、なんとかなりそうな感じ…
色々教えていただきありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。