トップページ > ソフトウェア > 2011年12月16日 > sfyhjBds0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002202123006010000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
Mozilla Firefox Part181

書き込みレス一覧

JustSystems ATOK総合スレ Part64
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 04:43:17.70 ID:sfyhjBds0
>>746
> 使える選択肢が増えるんだけどね

「なんでも使えるようにしておこう」なんて、ぬるい根性がそもそもダメ。
「これしかない!」というのただひとつ使うべき。

それが俺にとっては、かつてはatokだった。いまはgoogle imeだ。
Mozilla Firefox Part181
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 04:53:46.39 ID:sfyhjBds0
>>592
> それはそうと、Nightlyってメモリ使用量がかなり減ってない?

auroraと両方使ってるが、そんな感じはしない。
まあ厳密に比較したわけではないが。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 05:28:58.80 ID:sfyhjBds0
>>753
常にベストなものをただひとつ選ぶのだから、
もっと良いものが出てくれば、なんのためらいもなく乗り換えるさ。

現実を見れない信者とは違うからな。
Mozilla Firefox Part181
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 05:31:14.10 ID:sfyhjBds0
いっそスクエニとMozillaが提携してはどうか?
金の問題も解決するし。

常にホームページはスクエニのサイト。
起動時にファイナルファンタジーの曲が鳴る。

素晴らしいじゃないか!
Mozilla Firefox Part181
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 07:40:28.89 ID:sfyhjBds0
いままでnightly 64bit版は使ってたが、念のためnightly 32bit版とauroraを比較してみたが、
やっぱメモリ的にも、起動速度的にも、コンテンツの描画速度的にも、
目に見えるほどの違いは感じられないな。

nightlyの32bit版はjavascriptの内部表現が多少省メモリになったという話だったから、
一応比較してみたのだけどね。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 07:42:39.58 ID:sfyhjBds0
>>755
おまえがgoogle imeに乗り換えるなら、つけてやろう。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 08:16:58.32 ID:sfyhjBds0
>>758
ブログってなに?
JustSystems ATOK総合スレ Part64
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 09:35:38.58 ID:sfyhjBds0
>>760
もちろんだ。atokの文法・意味解析重視路線で、飛躍的に変換効率が高まるなら、
有料であってもatokを選ぶよ?それだけの価値があるならば。

例えば >>563-564 あたりの改良なんかは俺は評価しているよ?
少なくともこれまで放置してきた欠点の改善に腰を上げたのだから。

まあ、でもこれで直ちにgoogle imeを上回る変換効率を達成できるとは思えないがな。
大体において、それまで放置してきた欠点の改善に乗り出すというのは、
そこまで追い詰められた状況ということ。

そういう状況で起死回生を狙っても、時すでに遅し。
改善は余裕のあるうち、体力のあるうちに始めなければ成功しない。

もうジャストシステムは手遅れだろうね。



JustSystems ATOK総合スレ Part64
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 09:58:50.14 ID:sfyhjBds0
>>764
ブログってなに?と聞いただけなのに、
なぜそういう答えが帰ってくるのかわからない。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 10:00:06.14 ID:sfyhjBds0
ちなみにあちこちのスレで「こいつ○○じゃね」とかよく言われるな。
きっとおれみたな奴は、おまえらが想像する以上にたくさんいるんだろう。
Mozilla Firefox Part181
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 10:03:58.17 ID:sfyhjBds0
>>680
こういう下らないことをやってるのはgoogle japanだろ。
こいつらやることがないからな。せいぜいロゴを変えるぐらいw
Mozilla Firefox Part181
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 10:08:42.88 ID:sfyhjBds0
google japanは悪い意味で日本的な発想に囚われている。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 13:28:25.59 ID:sfyhjBds0
>>770
おまえの第1の間違いは、「最近のms-imeは意外と賢くなっている」ということを
知らない前時代的感覚だな。長年atokの井戸の底にいて、世間が見えなくなっているのだろう。

現在のms-imeはatokと比べて、さほど遜色ない。
まあ「同じぐらい」だから、その時は俺は長年使い慣れていたatokを選んだがな。

語彙数によらない、どのimeでも辞書に持っている基本的な単語の変換を
基本変換精度と呼ぼう。基本変換精度はもうatokもms-imeもgoogle imeも
たいして変わらない。

一方語彙数による変換精度はgoogle imeが圧倒的だ。
atokとms-imeはどんぐりの背比べ。

ならば選ぶべきはgoogle ime。子供でもわかる理屈だ。

Mozilla Firefox Part181
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 13:41:05.86 ID:sfyhjBds0
もう、いっそjavascriptでブラウザ全体を書きなおしてはどうか?
Mozilla Firefox Part181
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 13:42:30.54 ID:sfyhjBds0
>>716
> まあPGO出来なくてもいいけどな。ロジックで高速化これに尽きる

まだ言ってるのかw
ロジックを極限まで高速化した先に、はじめてPGOは真の力を発揮するのだよ。
JustSystems ATOK総合スレ Part64
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 13:50:57.20 ID:sfyhjBds0
>>775
そりゃ下らないこだわりはもたないからな、俺は。
大文字に妙にこだわってるのは、俺に絡んでる方だろう。

俺が小文字で打つのはそれが標準だからだ。
まあ日本語の文章だと大文字で打ちたくなる気持ちはわかるけどな。
大文字出始めれば自動的にimeが英字入力に切り替わってくれるからな。

しかし一般に英文ではネットでは、
固有名詞も含めて小文字で打つ人のほうが多いと思うぞ?
大文字の連続というのは英語圏では「しつこい」という感覚がある。

で、英文と日本文で打つ文字を変えたくないから、
俺は日本文でも小文字で打っている。

Mozilla Firefox Part181
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 13:53:51.02 ID:sfyhjBds0
>>725
PGOを使わなければ、到達できない極限の最適化のレベルがあるということだよ。
PGOなんて使わずにロジックを最適化しろ、とかいう人間は、
そのはるか下のレベルの話をしてるのだろう。
Mozilla Firefox Part181
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 13:56:03.31 ID:sfyhjBds0
いい解決方法がある。

firefoxは64bit版だけしか出さないことにしないか?
32bitだとメモリ厨房も五月蝿いから。

JustSystems ATOK総合スレ Part64
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 15:49:52.38 ID:sfyhjBds0
>>779
大文字小文字の表記のポリシーに技術論を持ち出すなんて、
それこそ技術者の資格ないんじゃないか?(笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。