トップページ > ソフトウェア > 2011年12月16日 > KjTlaJ8L0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000001013007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera総合スレッド Part175
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
Opera質問スレッド Part27

書き込みレス一覧

Opera総合スレッド Part175
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 01:23:57.02 ID:KjTlaJ8L0
32bitだとひとつのアプリに4GBまでしか当てられなかったと思う。
64bitにする事で、タブ開きまくりが捗るかも。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 10:21:25.05 ID:KjTlaJ8L0
バカだな。美しさと利便性両立してこそ最強だろ。
この二つを両立するにはカスタマイズ出来ないと。
自分がいる機能だけをスっと実行出来るのが美しいし便利だろ?
Opera質問スレッド Part27
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 18:04:19.43 ID:KjTlaJ8L0
C:\Document and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Opera\mail

うちのXPだとここ
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 20:54:35.09 ID:KjTlaJ8L0
つーかマウスジェスチャ極めればツールバーなくてもいけんじゃね?
アドレス入力がきついか?
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:01:27.99 ID:KjTlaJ8L0
多ボタンマウスにescキー登録すれば良くね?
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:22:28.62 ID:KjTlaJ8L0
>>913
そういう時こそマウスジェスチャだろ。
大体のマウスジェスチャなら右クリックしながらホイール回転でタブ切り替え出来るはず。

つかOperaってフルスクリーンの時に新しくタブ開くとアドレスバー表示されるんだな。知らんかったわ。以外に便利じゃん。
http://blog-imgs-47.fc2.com/g/a/m/gametricks/WS000013.jpg
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 21:39:40.02 ID:KjTlaJ8L0
>>920
アドレスバーがでるのはOperaの仕様だから。しかも消せるし。
Chromeならアドレスバー出ねーよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。