トップページ > ソフトウェア > 2011年12月10日 > wop6wjlw0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000042109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
アンインストール支援ソフト

書き込みレス一覧

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 03:42:19.79 ID:wop6wjlw0
AdobeはPhotoshopとIllustratorだけ作ってればいいんだよ
Adobeが買収したせいでFlashは品質落ちまくりじゃないかw
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 03:51:11.12 ID:wop6wjlw0
ブラウザのクラッシュはほとんどがAdobe Flashプラグインのせい
iPhoneみたいなモバイル機器にそんな不安定なもん乗せたくないってのが本音だろう
Flashを廃止したいって気持ちはMicrosoftもGoogleもOracleもIBMもみんな持ってるわけで、
実によいことだとは思う
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:43:12.62 ID:wop6wjlw0
オープンソースだからたしか色変えた派生版出してる人もいたぞ
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:48:09.20 ID:wop6wjlw0
Smart Defragは代表的な中華企業のIObitが作ってる
マルウェア対策ソフトで他社の定義ファイルを無断利用してるのがばれて騒ぎになった会社
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:52:24.22 ID:wop6wjlw0
>>314
前スレから

952:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:13:43.98 ID:wIGoDBr+0
【Commercial】
Diskeeper → アメリカ合衆国
Magical Defrag → ジャーマニー連邦共和国
mst Defrag → ジャーマニー連邦共和国
O&O Defrag → ジャーマニー連邦共和国
PerfectDisk → アメリカ合衆国
UltimateDefrag → アメリカ合衆国

【Free for Private Use】
Auslogics Disk Defrag → アウストレイリア連邦
Puran Defrag → インディア共和国

【Free】
Defraggler → イングランド王国
DiskTune → ネザーランズ王国
MyDefrag → ネザーランズ王国
Smart Defrag → チャイナ人民共和国

【Open Source】
UltraDefrag → ラシャ連邦

圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 20:57:36.25 ID:wop6wjlw0
>>263
>>246
圧縮解凍ソフトいいのはどれ? Part35
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 21:10:16.19 ID:wop6wjlw0
Cubeは見た目に関してはたしかにいいんだよね
なんたってCubeの中の人はただのデザイナーだから
他人が作ったソフトに自分が考えたデザインを被せるってのはいいんだけどね
スパイウェアを同梱して設けてるところが気に食わないね
アンインストール支援ソフト
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 21:23:23.56 ID:wop6wjlw0
常用するならRevoだな
64bitのみIObit
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 22:05:33.61 ID:wop6wjlw0
消すときは、IObit Uninstallerを使ってね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。