トップページ > ソフトウェア > 2011年12月10日 > sfmIeHRi0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox質問スレッドの128

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッドの128
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 01:54:22.26 ID:sfmIeHRi0
YouTubeで動画のサムネイルをクリックすると
そのまま動画プレイヤーが展開して今のページのまま見れるようになるけど
横幅が狭くて動画が全部表示されずに切れちゃう

ttp://loaderclub.dip.jp/up/img/namonaki676.jpg

動画全画面表示する事にできないの?
YouTube関連のアドオンやグリモン無効にしたけどこうなったんでFirefoxのデフォ機能だと思う
Mozilla Firefox質問スレッドの128
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 02:05:39.52 ID:sfmIeHRi0
あれっ
んじゃ何かのアドオンが影響してんのかなぁ・・・
アドオン特定してから出直してきます
Mozilla Firefox質問スレッドの128
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 02:23:07.42 ID:sfmIeHRi0
全アドオン無効化してみたけど変化無し・・・何の影響なんだろコレ

>>489
「ブロックする」はAdblockのです
動画プレイヤーのFlashに反応して表示されてるだけです
Adblockを無効化すれば表示されなくなります

[hide]は押すと展開した動画プレイヤーが元のサムネイルに戻ります
これが諸悪の根源っぽいですが、このHideが何の作用によるものかが不明です
全アドオン無効化しても動画プレイヤー展開されますし、[hide]は表示されます
Mozilla Firefox質問スレッドの128
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 02:40:19.78 ID:sfmIeHRi0
新プロフだと普通に動画サムネイル選んだら新しいページに飛びました
どうやら何らかの設定が影響している俺だけの症状のようです

アドオン全無効化しても治らなかったんでそのへんの原因究明置いておくことにして
>>486の症状の解決策として、YouTube右側のスペースの横幅を強制的に広くしたいのですが
そういった特定のページの特定のデザインをいじるのはGreasemonkeyとかで出来ますかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。