トップページ > ソフトウェア > 2011年12月10日 > lmPOZrqh0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003320000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox質問スレッドの128

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッドの128
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 15:01:04.82 ID:lmPOZrqh0
【質問】
 ・中央日報のページを開くと(例えばhttp://japanese.joins.com/article/343/146343.html)
  「おちまさとが提案する「将来の不動産投資」とは?≪未来ガチ≫」
  「3.11救援情報サイト 助けあいジャパン」 などというページに飛ばされてしまいます。
  IE8とかだと、飛ばされないようですが、防ぐ方法はないでしょうか?
【UserAgent】
 ・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firefox/3.6.24
【導入しているプラグインとそのバージョン】
 ・Adobe Acrobat 9.3.4.218
 ・MicrosoftR DRM 9.0.0.3250
 ・Mozilla Default Plug-in 1.0.0.15
 ・Shockwave Flash 10.3.183.11
 ・Shockwave for Director 11.6.3.633
 ・Silverlight Plug-In 4.0.60831.0
 ・Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library 3.0.2.629
【導入している拡張とそのバージョン】
 ・Norton ISP 3.0
 ・Tabberwocky 1.1
【使用しているテーマ】
 ・デフォルト 3.6.24
Mozilla Firefox質問スレッドの128
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 15:11:54.84 ID:lmPOZrqh0
>>501
【導入しているプラグインとそのバージョン】
 ・Adobe Acrobat 9.3.4.218
 ・MicrosoftR DRM 9.0.0.3250
 ・Mozilla Default Plug-in 1.0.0.15
 ・Shockwave Flash 10.3.183.11
 ・Shockwave for Director 11.6.3.633
 ・Silverlight Plug-In 4.0.60831.0
 ・Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library 3.0.2.629
【導入している拡張とそのバージョン】
 ・Norton ISP 3.0
 ・Tabberwocky 1.1

全部無効化してみたけど、やっぱり飛ばされました
Mozilla Firefox質問スレッドの128
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 15:41:07.08 ID:lmPOZrqh0
>>503
新規プロファイル作って試してみましたが、やっぱり飛ばされました
Mozilla Firefox質問スレッドの128
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:26:03.79 ID:lmPOZrqh0
>>504
User Agent をIE8やiPoneに変更してみたけど、やっぱり飛ばされました。
中央日報なんてそれなりに見てる人いると思うけど、自分以外に飛ばされる人いないんですかね?
Mozilla Firefox質問スレッドの128
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:44:39.48 ID:lmPOZrqh0
自分から見に行く事は少ないけど、ニュース系の板やスポーツ系の板見てると韓国系や中国系のリンクも多い。
いちいちブラウザをIEに切り替えるのが面倒なので質問したのです

Mozilla Firefox質問スレッドの128
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:47:47.09 ID:lmPOZrqh0
>>508-509
参考までにFirefoxのバージョンはいくつですか?
Mozilla Firefox質問スレッドの128
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 17:11:15.83 ID:lmPOZrqh0
>>513
Cookie全消しして拒否したけど、飛ばされました
JavaScriptを無効にしたら、サイトの一番上のPRが白紙になって、飛ばなくなりました。
宣伝系のバナーが何か悪さしてるのかもしれませんね

>>516
まじっすか
Mozilla Firefox質問スレッドの128
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 17:28:10.09 ID:lmPOZrqh0
自分WindowsXPですけど

>>513さんによると
Windows7 で、Firefox3.6.24だと飛ばない。IE8だと飛ばない
WindowsXP で、Firefox3.6.24だと飛ぶ。IE8だと飛ばない

まとめるとこうかな。
JavaScript切ると飛ばないけど、不便なのでそこはサイトが悪いということであきらめます。
皆さん情報ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。