トップページ > ソフトウェア > 2011年12月10日 > HL0oSDsV0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000112000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
315
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】

書き込みレス一覧

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:33:15.08 ID:HL0oSDsV0
>>976
割れ厨乞食ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 17:52:53.96 ID:HL0oSDsV0
DfraglerでEドライブを分析したら$BadClus:$Badっていう200Mぐらいのファイルが出てきた。

で検索したら不良セクタなんじゃないかみたいな回答があったんだけど、この場合どうすればいい?
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
316 :315[sage]:2011/12/10(土) 18:04:48.69 ID:HL0oSDsV0
追記

Auslogicsで分析したら「このブロックはファイルシステムデータを含みます。詳細一覧は利用できません。」
と表示されました。

CrystalDiskInfoを見てみたら全て青だったから放っといてもいいのかな?
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
317 :315[sage]:2011/12/10(土) 18:14:11.21 ID:HL0oSDsV0
多分MFTとやらを不良セクタだと勘違いした模様です。お騒がせしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。