トップページ > ソフトウェア > 2011年12月10日 > ESofRa5C0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201010100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58

書き込みレス一覧

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 10:34:48.33 ID:ESofRa5C0
JaneDoe View α ( build date: 1110011918 )

・フォント色と背景色について、フォント白、背景黒、としたい
・OSの背景色はデフォルトの明るいグレーのままとしたい
 (テーマで黒い背景色を選ばなくとも、デフォルトのグレーの背景色で使いたい)
というのは無理でしょうか?

システムの背景色(明るいグレー)を使う場所がどうしても残る(タブとか)ため、
一部のフォント色は白でなく黒にせざるをえないのですが、
そうすると、今度は背景色を黒にした場所でもそのフォントが使われてしまい、
黒フォントに黒背景色で、文字が読めない、といったことが起きてしまいます。

今は
・jane設定をフォント白、背景黒の配色にする
・janeを使うときだけ、OS色をフォント白、背景黒にしてjaneを再起動する。
 使い終わったらOS色をデフォルトに戻す。(OS色切り替えツール使用)
という方法で無理やり対処してます。
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 10:37:33.72 ID:ESofRa5C0
JaneDoe View α ( build date: 1110011918 )

いつの間にかCTRL+R での更新チェックができなくなっていました。
keyconf.ini出力して
>MenuThreCheckNew=Ctrl+R
>MenuThreCheckNew=F5

>MenuThreCheckNew=F5
>MenuThreCheckNew=Ctrl+R
にしたら、できるようになったのですが、今度はF5での更新チェックができなくなっていました。
両方できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 12:50:13.81 ID:ESofRa5C0
>>181
ありがとうございます。1つだけ有効だったのですね。

>「スレ」→「新着チェック」にCtrl+R、「《更新》」にF5を割り当てれば(またはその逆)
ということで、MenuThreadRefreshとMenuThreCheckNewに割り当ててみましたが、
それぞれの機能が「スレ一覧の更新」「スレ記事の更新」のようで、
目的である「スレ記事の更新を、CTRL+R、F5のどちらでも行う」はできませんでした。

以前「スレ記事の更新を、CTRL+R、F5のどちらでも行う」ができていたのは
キーカスタマイズツールを使っていたからで、そのツールがOS乗り換え後に使えなくなっていたためでした。
Janeが原因ではないため、質問を取り下げます。お騒がせしてすみませんでした。
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 14:07:12.67 ID:ESofRa5C0
>>183
導入したところ、うまくいきました。
scriptがこんなに便利とは知りませんでした。
ありがとうございました。助かりました。
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:08:38.50 ID:ESofRa5C0
>>186
なるほど、ありがとうございます。
OS提供部分(タブとか)について、背景色がOS設定に依存するということですね。

そこのフォント色だけはOS設定とマッチするような色に設定してやる、という方針で設定しようと思います。
(アプリ側で、OS提供部分のフォント色はOS設定どおりにする、というモードが
 欲しいのですが、見つかりませんでした。)

・「書き込み」のコントロールの背景色は白なので、「書き込み」のフォント色は黒とする
・タブの背景色は明るいグレーなので、「その他」のフォント色は黒とする
・あとのフォント色は、白、明るい色など、黒背景にマッチした色とする
という設定で、いまのところ問題なさそうです。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。