トップページ > ソフトウェア > 2011年12月06日 > eQe6hT3j0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100200000200010511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part65

書き込みレス一覧

userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 08:41:37.08 ID:eQe6hT3j0
>>398
さっさと公開しろよハゲ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part65
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:47:37.89 ID:eQe6hT3j0
【ブラウザ】Firefoxに関する悲しいお知らせ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51682352.html

こういう噂が流れているというのには驚いた、噂の元はどうやら
http://www.zdnet.com/blog/bott/firefox-faces-uncertain-future-as-google-deal-apparently-ends/4241の記事らしい
Google との契約が切れたというはっきりもしてない話から開発停止の噂が出たらしい
Chrome 好きがそういう噂を煽っているのではないか

例えば、広告により個人を追跡しないようにする、Do Not Track (DNT) を
W3C で標準化しようという話を嫌がっているのは Google である
Chrome が好きだということはそのブラウザーの方が良いということだということも
理解していない連中は何なのだ
プライバシーなんてどうでも良いと言うことだろう

開発停止に関しては
http://d.hatena.ne.jp/saneyuki_s/20111204/1323012893 に周到な反論がある

今朝も Firefox はもう終わりで先がないようだという記事を幾つか眼にした
それに対してそんな馬鹿なことあるかと反論している
http://d.hatena.ne.jp/Rockridge/20111204/1323015965
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2397242,00.asp
http://youtu.be/kmk43_2dtn0は最初の Mozilla の新しいヴィデオを紹介して
このヴィデオの最後に寄付のお願いがあるのでそれに言及しているので、
Google との契約切れで寄付しかないと言うのだと思ったらそうではなかった
このヴィデオ自体はよくできている
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part65
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:47:51.24 ID:eQe6hT3j0
この記事では Mozilla と Google の双方の広報の女性の談話を載せている
Mozilla 「現在は活発に交渉中であり、今はそれ以上のニュースはない
Google の検索エンジンに関しての関係は双方ともポジティブに考えている
我々はどの検索エンジンのパートナーとも近い将来の強力で
増加する収入源であり続けると思っている.」
一方、Google は「社は一般的に特定のビジネス上の合意について公表はしない
我々は Mozilla とこれまで通り合意すると確信している
併し今は発表するような内容はない」とまだ交渉中であるが
双方ともに見通しが明るそうなことを話している
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part65
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 17:01:50.60 ID:eQe6hT3j0
編集なんぞ、外部エディター使うのが常道じゃなかですか?
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 17:07:43.53 ID:eQe6hT3j0
>>400
Googleの極太TOPバーをこれくらい細くしてほしかです
http://or2.mobi/data/img/18744.png
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 21:58:30.68 ID:eQe6hT3j0
ハゲ共、よくやった褒めて使わすぞ
>>401の極太バーからは随分と改善された
ただし、サーチバー?(検索バー?)がセンターに来るようにもう少し励んでくれたまえ

ハゲ共がこさえたCSSを少しいじった結果だよ、スタイリッシュに加えた
user.cssだと不具合が出るから

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);
@-moz-document domain("google.com") {
/** topbar **//* height */#gbx1{height: 45px !important;}
/* gray background height*/#gbx2{height: 45px !important;}
/** google menu **//* height */#gbqlw{height: 40px !important;}
/* google logo fix */#gbql{margin: 0px !important;height: 35px !important;}
/* ▼ position */#gbmail{top:18px !important;}
/* ▲ position */.gbmab{margin-top: 30px !important;}
/** category menu **//* popoup position */#gbz{top: 39px !important;}
/* category - fix */.gbzt > .gbts,.gbgt > .gbts{padding-bottom: 0px !important;padding-left: 40px !important;width: 70px !important;height: 33px !important;}
/* icon - position */.gbtb2{left: 5px !important;}
/** More > popup **//* width */#gbm1,#gbm2{width: 126px !important;}
/* category - fix */#gbm1 .gbts,#gbm2 .gbts{padding-bottom: 0px !important;padding-left: 40px !important;width: 70px !important;height: 33px !important;}
.gbmasph{height: 41px !important;}
#gbm2{height: 336px !important;}
/** More > popup > Even more **//* width */#gbtem{width: 252px !important;}
/** address **//* position */#gbg4{margin-top: 0px !important;line-height: 15px !important;}
/* ▼ position */.gbmai{top: 6px !important;}
}
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 23:00:37.78 ID:eQe6hT3j0
>>416-417
死ねハゲ
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 23:06:52.00 ID:eQe6hT3j0
>>419
Mozilla Re-Mix: ブックマークツールバーをFaviconだけでスマートに表示する「Smart Bookmarks Bar」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/36532020.html
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 23:08:02.48 ID:eQe6hT3j0
>>419
Mozilla Re-Mix: ブックマークツールバーの表示スタイルをカスタマイズできるFirefoxアドオン「Smartest Bookmarks Bar」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/209162330.html
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 23:11:06.05 ID:eQe6hT3j0
>>422
主に縦だな、気が向いたら横も微調整出来る余地を作ってくれたら有り難い
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 23:15:10.39 ID:eQe6hT3j0
>>422
試してみたがこれは見当違いだったよハゲ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。