トップページ > ソフトウェア > 2011年12月04日 > sxtliXul0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000042007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
bbs2chreader/chaika Part34
【VideoLAN Client】VLC media player Part16
ソフトウェア板総合質問スレッドVol.4

書き込みレス一覧

bbs2chreader/chaika Part34
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 08:49:22.55 ID:sxtliXul0
>>816
俺もそれ思った
PC起動しっぱなしにしてると、いつの間にかログアウトされてる
わざわざ設定開いて、ログインし直さなきゃいけない
これどうにかしてくれ
【VideoLAN Client】VLC media player Part16
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 20:27:33.45 ID:sxtliXul0
VLCのver、1.2.0-pre1-20111114-0632を使用しているのですが
とある種類の動画ファイルだけ、シークバーの時間表示が48時間になっています
GOMで再生してみたところ、1時間半と正常に見えるのですがこれは何が原因なんでしょうか?
ちなみにVLCの方は動画自体の再生はできるのですが、シークが遅いです
GOMではそんなことはありませんでした
ソフトウェア板総合質問スレッドVol.4
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 20:37:40.75 ID:sxtliXul0
ファイル名の文字列の重複があるかチェックできるツールってありますか?
重複している動画ファイルがあるんですが、タイトルの書式が別々で
完全一致では探すのが困難そうなので質問してみました
【VideoLAN Client】VLC media player Part16
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 20:42:16.27 ID:sxtliXul0
>>186
VLCにこだわりがありまして、VLCの方使いたいのです
チャプター表示も可能だし、ファイル毎にいちいち使い分けが面倒なのです
【VideoLAN Client】VLC media player Part16
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 20:57:10.21 ID:sxtliXul0
伝わらないと思っていますが、そのような表現しか無理です
強いて言うならば、拡張子はaviです
【VideoLAN Client】VLC media player Part16
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 21:04:21.30 ID:sxtliXul0
すみません、今判明したことなんですがプロパティで詳細を見たところ
長さやフレーム幅、その他諸々定義されていないのですが、関係はありますか?
【VideoLAN Client】VLC media player Part16
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 21:37:05.80 ID:sxtliXul0
>>191
mediainfoを使って、詳細を調べてみました
よろしくお願いします

http://viptop.2ch.tc/img/viptop07618.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。