トップページ > ソフトウェア > 2011年12月04日 > ltgP8dNg0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
715
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】

書き込みレス一覧

【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】
718 :715[sage]:2011/12/04(日) 06:27:10.59 ID:ltgP8dNg0
>>716
ブラウザのマイリス開いて見ればすぐ分かるが、
1. 登録日時
2. タイトル名
3. マイリスコメ
4. 投稿日時
5. 再生数
6. コメント新
7. コメント数
8. マイリス数
9. 再生時間
それぞれの昇順降順がある。視聴者側から順番がワケ分からんのは「登録日時」のみ。『変』だっつんならそこら辺じゃないか?
で、ついでにここら辺の情報はどこに格納されてるかわからんが、自分でいじれるようならいじって好きな順番に出来るだろうとも思う。
【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 18:31:41.54 ID:ltgP8dNg0
普段からニコ動より大きくして見てれば良いだけな気がするが。
【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 22:18:08.15 ID:ltgP8dNg0
>>724
まぁメリットとまでは行かなくても「『こう使いたい』のに出来ないから、表示してほしい」っていう情報がほしいよな。それがそのまま実装されるかは別問題だけど。
>>720みたいな、「動画やinfoの内容見て検索したくなる」って言うんなら確かに分からなくもないし。ただ俺は大体の場合、タグのクリックで済んでるが。

>>719
おつです。NNDDにはいつもお世話になってます。
上の書いてて自分の要望思い出したんですが、
「タグクリックでジャンプした検索時、『順序』が常に『コメントが多い順』に変わってしまうのを変えたい」です。
今の順序から変わらずにか、あるいは自分でデフォルト順序を決めれた方が良いと思うんですが……優先度は多分高くないですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。