トップページ > ソフトウェア > 2011年12月04日 > WlGkUY9c0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002010100000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
ImageViewURLReplace.dat(Nida・Style専用) 1

書き込みレス一覧

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 00:11:25.79 ID:WlGkUY9c0
>>697
スレのログを保存しないといった設定は無い
開いたスレのログ(データ)はPCのHDD内に自動で蓄積されるので、どうしてもログを削除したい場合は
以下のいずれかの操作を行う事

(1)個別にスレのログを削除する場合
削除したいスレのスレタブをマウス右クリックして、右クリックメニュー内の「このログを削除」を実行
もしスレ一覧を開いているなら、スレ一覧内で目的のスレをマウス右クリックして右クリックメニュー内から
「選択中のログを削除」を実行してもいい

(2)特定の板のログを削除する場合
削除したいスレが集まっている板のスレ一覧を開き、メニューバーから
「スレ覧」→「ログ削除」→「すべてのログを削除」を実行

(3)全ての板の既読スレのログを全削除する場合
メニューバーから「板覧」→「ログ一覧を開く」を実行すると「ログ一覧」という名前のスレ一覧が開くので、
この状態でメニューバーから「スレ覧」→「ログ削除」→「すべてのログを削除」を実行
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 12:39:52.64 ID:WlGkUY9c0
>>701
その様なプラグインは無いと思う
特定のURLを指定した色で着色するなら、ReplaceStr.txtにその様な定義を追記すれば可能
ただし、設定→機能→スレッドに有る「訪問済みのURLリンクを着色」や
「キャッシュのあるURLリンクを着色」という項目にチェックが入っていると、これらで指定
している紫色が優先されるので、ReplaceStr.txt内で色指定する意味が無くなるので注意

何故、ブラクラ登録したURLを別の色で着色したいのか、その目的が不明だが、
画像キャッシュが無くなって自動解除されたブラクラURLを再度踏んでしまう事を恐れているなら、
「ブラクラ登録」ではなくて「NGファイルに追加」をすればいいだけと思うが・・・
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 12:45:34.85 ID:WlGkUY9c0
>>703
スレタブからの右クリックメニュー内の「すべてのタブを閉じる」という項目を消したいなら、
ThreadPopupMenuConfig.iniファイル内の定義を修正するだけでカスタマイズは可能

方法は以下のスレのレス番531を参照

Jane Styleの質問専用スレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1307458283/531
ImageViewURLReplace.dat(Nida・Style専用) 1
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 14:27:08.26 ID:WlGkUY9c0
>>731
最新バージョン ImageViewURLReplace111204.zip 更新のお知らせ、乙!
ttp://blizzardkite.sakura.ne.jp/streamingplayer/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 16:18:34.42 ID:WlGkUY9c0
>>707
質問の文章だけでは画面の状況が把握し辛いが、もし
本文が表示されているレス表示欄の左下隅に「>>」の様なマークが表示されているなら、
そのマークをマウスクリックしてみる
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 22:38:28.00 ID:WlGkUY9c0
>>712
画面左上のアイコンの内、左から3つ目の「2⇔3ペイン」アイコンをマウスクリック
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 23:47:25.53 ID:WlGkUY9c0
>>715
今日はtokiサーバがダウンと復旧を繰り返しているので、
Jane Styleでtokiサーバ関連の板やスレが見えないのはサーバ側が原因
通常のブラウザで見えるというのは、たまたまその時にtokiサーバが復旧していた為と思われる
(23:45現在はIEでもエラー表示されて、tokiサーバの板を見る事が出来ない)

2ちゃんねるサーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 23:49:43.98 ID:WlGkUY9c0
>>715
追記
サーバ復旧後もJane Styleではスレがdat落ちした様な表示のままとなるが、
dat落ちした様な表示を解消するには、>>477の手順を参照


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。